たくさんブログを書きたいのだが、知ってる単語、四字熟語、ことわざなどが、人より全くと言っていいほどないため、あんまり書けない。しかも、生まれてから1度も本を読み切った経験がない。
普通、このような人生を送ってきた人というのは、ブログが好きにならないと思う。
自分も2年前までは文章を書くことや文章を読むことが人一倍嫌いだった。しかし、大学受験の際、志望校に小論文が必須の学校が何個かあり、仕方なく勉強した。最初は勿論書くことが嫌だった。(まあ今でもペンで紙に記述することはあまり好きではない。(消したり、追加して書くことがしずらいため。))当時、塾に通っていて、小論文の授業も参加しようと思い、どのような感じか友人に相談した。そしたら、友人曰く、小論文の講師はとても厳しいため、念のために一回自分の文章レベルを確認したいと言った。そこで、簡単な小論文を書いたが、その出来があまりにも酷かったらしく、友人が、今まで見たことも無いような顔をして絶句。そこから約半年、友人を小論文の先生代わりにして、たくさん添削してもらった。その友人というのは、現代文(特に記述力)は天下一品なほど優秀だった。それにより、以前よりかなり文章を書けるようになったと思う。また、文章を書くことが少し好きになった。その友人には今でも感謝している。


過去形の文章の時、語尾が「た」が多い。改善しなくては。