どうやって新規顧客を集客しますか? | 夢を叶えるセルフマネジメント 【自活】 ~元歌舞伎町No.1ホストが綴る~

夢を叶えるセルフマネジメント 【自活】 ~元歌舞伎町No.1ホストが綴る~

元歌舞伎町NO.1ホストが仕事やプライベートにおいて「成りたい自分」を手に入れて、夢、目標をかなえるためのマインド、コミュニケーションスキル等、タレント力を高めて人を惹きつけるセルフマネジメント術(自活)のツボを公開。 

セルフマネジメントプロデューサー

メンタルコーディネーターの斉藤恵一です。




昨日は宇都宮に移動しまして、

ビュティーアトリエ様の幹部研修。


http://www.banet.jp














店内にはボンサイガレージの商品もラインナップされてましたよ〜。










隣のカフェもリニューアルオープンされていてとても素敵。




店内には、コンセプトに沿った

食材やお菓子、有機野菜などが

たくさん紹介されていましたよ。


















中にはスタッフの鴇田さんの

妹さんが作られたオリジナルクッキーも。







自然栽培で育てたお米で作られた手作りお菓子。



玄米やオートミールをベースに

甘さには甘酒やメープルシロップをつかっているので

とても自然はお味 ❤️



このように生産者の顔だしをして

想いやこだわりを伝えていくことは大事です。





7月24日にはアトリエマルシェアなるイベントも

開催されますのでお近くの方は是非 ^^








今後、ポータルサイトのような

比較サイトは次第に影響力を失くし、

インフルエンス力の高い人からの

情報が人を動かすこととなります。



つまり、情報を開示する時代から

情報の質を上げて運用していく時代になっていくわけです。





そこで、突然ですが問題です。


キャンペーンを企画して売り上げを上げていこう考えた場合、

新規集客を望んだ企画を企て、

広告費を払い、まだあなたやあなたのお店を知らない方々に

知っていただく努力をするのか?


それとも、既存のお馴染みのお客様に喜んでもらって

また買っていただく、もう少し買っていただくための

努力をするべきなのか?



あなたならどうしますか?




ポータルサイトに広告費を捻出して

「ゼロ」から「1」を生む努力よりも

あなたのコアに共感を示し、

集まっていただいている

既存のお客様と関係性を深化させ、

あなたが用意したコンテンツや体験で

喜んでいただいている姿を配信していいただき

既存客の周りにいる方々を巻き込んでいくことです。



そのためには単に表面的にコンセプトを参考にするのではなく

あなたやあなたのお店のコアから生まれる独自の世界観を

ビジュアルや言語で想いやこだわりを表現していくことです。





「事業の目的は顧客の創造だ」 

ドラッカーもこんなことを言っています。




お客様に有益な情報やサービスを提供して

愛される会社になり、ひてはいつも買ってくれる

ファンになって貰うことこそ、企業がすべきことですね。



Let's セルフマネジメント♪




友だち追加数





もしくはスマホでLINEを開いて
"@rmc5430g"をID(@マーク含む)で検索して友だちに追加してください




心が読めれば人生が変わる! ---1回で「絶対的な信頼」をつかむ技術/ダイヤモンド社

¥1,512
Amazon.co.jp

自分の中にある、タレント力と出会う本―Create My God/女性モード社

¥2,376
Amazon.co.jp


仕事も人生も関係性が9割: ノーガードな人がうまくいく勇気の心理術 (club HERO’S .../作者不明

¥価格不明
Amazon.co.jp