自分を許す | 夢を叶えるセルフマネジメント 【自活】 ~元歌舞伎町No.1ホストが綴る~

夢を叶えるセルフマネジメント 【自活】 ~元歌舞伎町No.1ホストが綴る~

元歌舞伎町NO.1ホストが仕事やプライベートにおいて「成りたい自分」を手に入れて、夢、目標をかなえるためのマインド、コミュニケーションスキル等、タレント力を高めて人を惹きつけるセルフマネジメント術(自活)のツボを公開。 



お久しぶりになってしまい申し訳ございません。 汗



セルフマネジメントプロデューサの斉藤です。




もう今年も残すところあと、約2週間。


早いですね~~~。




2012年の年始めに今年の目標を掲げた人も多いことと思いますが


2012年を振り返ってみて、その目標は達成されましたでしょうか? (^^)




達成されたという方も、


残念ながら達成できていないという方もいらっしゃる事でしょう。




しかし、ここで大切なものの捉え方をお伝えしたいと思います。




私たちにとって重要なことは「セルフイメージ」です。



過去に「失敗」という記憶が沢山あると


私たちのセルフイメージは低くなり


「私らしい」という現実のレベルが低くなってしまいます。



潜在意識は「私らしい」というセルフイメージを


維持するコトが何よりも重要ですから、


セルフイメージを維持するためにの


情報、人、モノ、アイデアを引き合わせようとします。



だから、結果、「セルフイメージ」通りの「現実」となるわけですね。


だから私たちはあの手この手を使って


セルフイメージを上げたいわけです。






で、冒頭の質問。



あなたは今年の初めに立てた目標を達成しましたか?


の問いに対して、もし「NO」という方がいらっしゃったら、


でも、これはできた!


これは達成した!


こんな変化が起こった!


こんな出会いがあった!


こんなチャンスを引き寄せた!


など「ある」もの探しをして欲しいわけです。



「ない」もの探しをすると、自信をなくし、


「セルフイメージ」を落としますが


「ある」もの探しをすると、自信が生まれ、


「セルフイメージ」が高まります。



さらに、失敗、挫折、自己、ハプニングなど


一見、マイナスな出来事と思えるものも


「良きこと」と認識することができれば最強ですね。




全てはチャンス!  全ては良きこと!!




あなたに起こる出来事は全て必然で、


すべてが必要なコトです。



そうやって自分を許し、許可し、評価していきましょうね。




本日もお付き合いいただきありがとうございました。