あくびは、どうしてでるの??娘っちより、真剣に読んでいる私(笑)眠いときや、ぼんやりしているときは、脳があまり働いていません。そこで、脳は、働きを元に戻そうとします。脳が、しっかり働く為には、空気の中の酸素が、たくさん必要です。そこで、脳は、体に[もっと酸素を入れて~。]と、命令をします(^ー^)すると、大きく口が開いて、たくさん、酸素を吸い込みます!これが、あくびなのです(^ー^)一年生向けに書いてあるから、わかりやすく、私が、見入ってしまいます(笑)勉強になります(笑)