金曜日は
なぜか 昔から
嬉しいO(≧∇≦)o
なぜ???
わたしも子供達も 翌日はやすみだから(笑)
木曜日までは、はやく寝かせることに必死だし
風邪にもかなり気が張ってるし、子供達をお風呂に入れるだけでもかなり気をつかうのが冬の辛いとこ(涙)
でも 金曜日は、
気持ちに余裕があるのか、
おちゃめ?なことがしたくなる(笑)
保育園から借りてきた

ねこざかなの絵本を
よみきかせていて
自分でリズムをつけて 歌うところがあり、、、
その勢いで
創作ダンスがスタート
『ねことさかなで~♪ねこざかな~♪』と歌いながら踊りだした私をみて
子供達も 踊りだした(笑)
どんどん 替え歌に変身していき、、、
『ママとさかなで~♪ママざかな~♪』(笑)とか
子供達の名前とさかなを組み合わせたりとか(笑)
大爆笑したあとに
ピタッと止まる笑い声(笑)
布団に入り、5分で寝付いた子供達
THE
メリハリ育児(笑)
別名
壊れた(はっちゃけた)金曜日(笑)
なぜか 昔から
嬉しいO(≧∇≦)o
なぜ???
わたしも子供達も 翌日はやすみだから(笑)
木曜日までは、はやく寝かせることに必死だし
風邪にもかなり気が張ってるし、子供達をお風呂に入れるだけでもかなり気をつかうのが冬の辛いとこ(涙)
でも 金曜日は、
気持ちに余裕があるのか、
おちゃめ?なことがしたくなる(笑)
保育園から借りてきた

ねこざかなの絵本を
よみきかせていて
自分でリズムをつけて 歌うところがあり、、、
その勢いで
創作ダンスがスタート

『ねことさかなで~♪ねこざかな~♪』と歌いながら踊りだした私をみて
子供達も 踊りだした(笑)
どんどん 替え歌に変身していき、、、
『ママとさかなで~♪ママざかな~♪』(笑)とか
子供達の名前とさかなを組み合わせたりとか(笑)
大爆笑したあとに
ピタッと止まる笑い声(笑)
布団に入り、5分で寝付いた子供達

THE
メリハリ育児(笑)
別名
壊れた(はっちゃけた)金曜日(笑)