最近

改めておもうこと…。

『一人で生きてるんではない』
『一人で頑張ってるんではない』

と…。

家事や育児 いろいろ一人でしているように思えて

イライラしたり 周りに八つ当たりしてしまうこともあるけど

それは 錯覚パー

みんなに助けられている。
職場で 先生と挨拶を交わすこと

近所で挨拶すること

通勤中に音楽きくこと

元気のない時に 友達が温かい言葉をくれること

みんな…

わたしを支えてくれてる

だから

わたし がんばれる

明るくいられる

小さな殻に閉じこもってた
三年前と今がちがうのは

視野が広がり

わたしも 周りに支えられて

自分が変わろうと思って

一歩 踏み出したこと

これが違う(笑)

人を羨ましくおもうばかり
粗探しをすることばかりしていた自分を変えたいと

新たなことにチャレンジすることで

変われた!!

みんなに感謝

そして 変わろうと思えた自分も…少しだけ、褒めてやりたい!!!

昨日の握手会に行けたのも
周りのおかげ
自分から アプローチして作った友達

そんな積極的さもなければ
昨日みたいな夢の世界には いけなかったとおもう

そんな友達に出会えたことに感謝

わたしが 常におもうこと

『立ち止まることも大事!立ち止まって回りを見渡し、考えることも大事!でも、そこで止まらずまた歩きだすこと』

立ち止まったままでは

何も変わらない…。

物事を冷静にみて判断する力も大事

でも 時には

自分の気持ちのまま 進んでみる勇気も必要だと
おもうキラキラ

辛い時期を乗り越えたからこそ

言える言葉ですドキドキ