先週木曜日から 三歳の息子が 水ぼうそうにかかりました
今朝…8時すぎに 病院にいき 前倒しで診察させ…許可をもらって 保育園に直行
八時半すぎに到着
8:40分に でないと9時には間に合わない~バッタバタ
久しぶりの保育園に泣きそうな息子…
しかし 働くママにストップする時間は無い
(笑)
猛ダッシュ



運転して 9時出勤 間に合いました
で…2時に終了
2時半に帰宅
洗濯物とりこみ たたみ 魚焼いたりと 晩御飯準備
そして そして 今日は…
『学研の先生見習い』の初日
4時~6時まで…
そして 保育園にギリに迎えにいき…帰宅
四歳の娘は 眠たい~
三歳の息子は 『洗いものする~
』『卵割りたかった
』などとぐずる
いつもならありがたいが…今日は 敬語で『今日は、時間が遅いので、ママがさせてもらいます
すみません
』と子供達にお願いしたのに(笑)
そして 風呂→歯磨き→寝かしつけ
8時半に すべて終了


一日が終わりゆっくり…
したいけど
今日は 楽しむというより緊張の初日…。わからない?部分やらを今から 勉強…。

達成感ありあり…のドタバタ一日ですが…
これだけはいえるよね(笑)
夢へと一歩ずつ 前進してると

今朝…8時すぎに 病院にいき 前倒しで診察させ…許可をもらって 保育園に直行

八時半すぎに到着

8:40分に でないと9時には間に合わない~バッタバタ

しかし 働くママにストップする時間は無い

猛ダッシュ




運転して 9時出勤 間に合いました

で…2時に終了

2時半に帰宅

洗濯物とりこみ たたみ 魚焼いたりと 晩御飯準備

そして そして 今日は…
『学研の先生見習い』の初日

4時~6時まで…
そして 保育園にギリに迎えにいき…帰宅

四歳の娘は 眠たい~

三歳の息子は 『洗いものする~



いつもならありがたいが…今日は 敬語で『今日は、時間が遅いので、ママがさせてもらいます


そして 風呂→歯磨き→寝かしつけ
8時半に すべて終了



一日が終わりゆっくり…
したいけど
今日は 楽しむというより緊張の初日…。わからない?部分やらを今から 勉強…。

達成感ありあり…のドタバタ一日ですが…
これだけはいえるよね(笑)
夢へと一歩ずつ 前進してると
