新年早々長い長い燃え尽きたBLOG | 植田健一のツッコミと反射神経ブログ。

新年早々長い長い燃え尽きたBLOG

はい!!どーーーーーーーーーーーーーも!!






聖も紺も・・・はぁ!?∑(゚Д゚)変換どないなっとんねん!


精も根も尽き果ててからの復活の波が急に訪れ、ただいまテンションマックスでございます。






毎度お馴染みの植田でございまぁすぅぅぅぅうう!!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚びよぉ~ん。






本日、いや、始まりは完全に昨日だ。






無事に上野音横丁カウントダウンイベントの大役を終えました。









あっ!!∑(゚Д゚)














あけましておめでとうございまぁすぅぅぅぅうう!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚びぃよぉ~ん。






2015年もよろしくお願い致しま( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚びよぉぉぉぉおおおん!!





すんません。



ちゃんとします。笑






オープニングトークでは、その場にいた人達と2014年トークをしました。




奇しくもその場にいたのは、ANALOG MONKEY isaoと、SIOさんと、HITORIMACHIで、植田的にツッコミどころが満載の3人。





数々のなんでやねんを経て、ギッリギリで話が纏まり、結果的に楽しいオープニング。


・・・もしここに真田がいたらと考えただけで吐きそうにはなりますが。(´□`。)うげぇgomenne sanada






その後はみんなのライブを見つつ、楽屋にてANALOG MONKEYのライブリハーサル。


なかなかの纏まりになりいざ本番!!


気持ちよくなったANALOG MONKEY isaoは、リハーサルの細かいキメをほぼほぼ無視!!Σ(・ω・ノ)ノうそん!!


コードもテンポも歌い方もガンガン変えてくる!!Σ(・ω・ノ)ノうそん!!








ではありましたが、時折見せる彼の表情がバンドの時に見られる恍惚の表情で嬉しかったなぁ。







ナイスライブ!!ANALOG MONKEY!!な時間を過ごして、再びみんなのライブを見ながら、時間調整転換でお喋りをしながら、エレキギターに持ち替えHIDEKINGprojectの曲とカウントダウン曲を練習しながら、そばを食べる時間を逃しながら、向かえたカウントダウン4分前。







どたばたどたばたどたばたどたばた。






10! 9! 違う違う!!!!ヾ(。`Д´。)ノまだまだ!!っいう時報カウントダウンあるあるを経て、





10!  ジャーン!(何故か植田のみギターを鳴らす)9!  ジャーン!(再び何故か植田のみギターを鳴らす)これが4まで続きただただ時報を私めがかき消して~笑、3!  2!!  1!!!ドロタトン!!(Dr HIDEKING project たけちゃん 空気読みます) あけましておめでとーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!からの~~~~~~!!








No~1に~な~ら~なくても~~~いい♪そっこそ~こ~で~いいさ~No2~~~~♪(正規歌詞で歌いましたよ。笑)





世界に一つだけの花を、みんなで歌い無事終了。






カウントダウンアーティストのHIDEKINGprojectお疲れ様!!





プレゼント大会も終え、HIDEKINGprojectの曲を一曲。






リハーサルも無くぶっつけ本番で初曲!!










はちゃめちゃに楽しみましたヽ(゜▽、゜)ノへらへら




お邪魔しましたぁ~。

ありがとう~!!












その後も、みんなのライブを見ながら再びアコースティックギターに持ち替えUESAの練習。










本番はね~、めちゃめちゃ素敵でしたよ。きっと。










会場にいる皆さん全員が、午前3時前とは考えられないテンションでライブを一緒に作ってくれたし、ラストの曲は客席の真ん中に台を置いて、(勝手にごめんやで~) アンプラグドでお届けしました。









演奏をしながら真田の独特な緩急の付け方と会場の空気を同時に感じで、ずっとゾクゾクしてました。









ライブ終わりも凄く沢山の長い拍手をくれてありがとう。











そのまま客席からステージに戻った瞬間からアンコールの手拍子が始まってて、凄くありがたかった。






本当にめちゃめちゃありがたかった。








はい!終~わり!!みたいな感じで空気を切ったけど、心の中では頭を上げれてなかったよ。









司会の植田とギタリストの植田は別のチャンネルなので許してな。








その後みんなで挨拶をして終演!!










終演時間はタイムテーブルどおりにぴったり。














・・・。












ん~~~~~~。












THE 完璧!!(`∀´)けけけけけけ











その後の新年会の開始時間が何故がぐだっててイラァッ!!(`Δ´)としたのは内緒。笑










終演即時で、研ぎすましてた神経が勝手にシャットアウトしたので新年会の記憶は曖昧~~~~!!(///∇//)ポッharenchine












そこで完全に聖も紺も

















(ノ´▽`)ノパソコンぽーーーーーい終ーわりーーー










さて、皆様長々と書き連ねた本日のBLOGいかがだったでしょうか?





来てくれたあなたは、このBLOGでいつでもまた植田との思い出に浸って下さい。

来れなかったあなたは、また一緒に作っていけばいいだけやからな。







という訳で皆様!!









改めまして、2015年もよろしくお願い致します!!m(_ _ )m