無事に終了致しました

一部の公演中の際に若干の音響トラブルがありましたが、
power of the peopleでしたね、ありゃー相当心に善人powerがたまりました
心から御礼申し上げとうございます

一部と二部

内容は若干違いましたが、来て下さった皆様に
「スト2のブランカがしゃべれたらきっとこんなだろう」風にお礼申し上げます

あ...ありがうぅぅ
(伝わりづらいというねw)

そして....
ものっそい数のプレゼントや差し入れ的な物まで
ありがとうございました!
「鮎もなか」から「筋肉回復サプリ」
「入浴剤」から「コーヒー」やらetc.
中には私、奥本が絶賛ハマリ中のbrand「cayler&sons」まで??!!
保存の利く物は置いといて、どら焼きなりはちょくちょく頂いております
超絶感謝です♪

本来、二部のdance コーナーのネタで自分と玉城師範が立体で
フリーズ(ポーズみたいなもんです)かますとこは、ぎりぎりまで
玉城さんにお願いしようとしてたんですが...
リハ中に「...うん...俺、いいや((;´Д`)ノぜぇぜぇ)kenやろヽ(;´ω`)ノ」って...
かわいそうな感じになってたんで奥本がフリーズかましときましたw
でもねぇw
本来なら「まさか?あの積載量で止まるというのかっ??!!!(((゜д゜;)))」が
ミソだったりしたんですがね
断られちゃしかたぁないw
そんな裏話も少々、後日談としてこそです
因みに自分は思いのほか筋肉疲労がぱなかったので
終わってからというもの翌日はロボットおじいちゃんみたいに
「いててて」やら「っっんっっしょいぃ!!」等の言葉を吐きながら
生活してました
(今はセルフケアで落ち着きましてん)


イベント前日リハも、イベント日も、個人的に
振り入れしたりメロ確認とかで写真とれてませんのです
全国の「玉城観察日記」を夏休み中の課題で提出したかったフリークス
申し訳ないw
今回もリハから本番は言わずもがな、終えた時も
自分とバイバイするまで元気百倍でしたよ
「もんの凄くビールを美味そうに呑んでたのが....印象的でしたねぇ」
(奥本氏 談)

120429_083237.jpg
リハこんな感じ(注:昔の写真です)

120503_105156.jpg
この笑顔で麦酒のんでました
目が笑ってなくてもはや達人
(写真選んでる際、わらってしまいましたw)
(注:昔の写真です)

110827_174248.jpg
琉-UNITさん達
左から小ボケ→ツワモノ→ヒゲです
お見知り置きを
(注:昔の写真です)

ともあれw
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました!
次のeventがいつになるかは解りませんがwきっとまたいつか
アデュー