ここから読んでもよくわからないはずなので,必ず前フリその1から読んでくださいね.
関係者以外には面白くない話が続くのでここで閉じることをオススメします.


7.さいごに

ここまで読んでくれた人は単純にこう思うでしょう.
「イヤなら辞めりゃいいじゃん」
そうなんですけど,そんな簡単ではないです...住宅ローンもたっぷり残ってますからねww
学校(管理職)への不信感はMAXですけど,学生と接する仕事は好きですし,意外と自分に合っていると勝手に思っています.住宅ローンは半分冗談ですが,彼らの笑顔には本当に助けられました.

もちろん就活はしてましたよ,ナイショでね.

前職はSEをしていたのでIT関連にも興味はありましたが,年齢を考えれば今から現役に戻れるとも思えない.
学生と接する今の仕事は前職よりも長く続けているので,この方面での就活をしていました.

高専間の異動という手もありましたが,同じ高専機構では,さほど変わらないかなと思うのと,単身赴任と天秤にかけたとき,高専間の異動ではそんなにメリットを感じませんでした.高専の技術職員組織は規模が小さいので,異動先で僕がF氏のようになるかもしれない懸念もあります.そもそも『なんで僕が異動せんとあかんねん』っていう気持ちもありました.ただ,総括時代に他高専へ意見交換(出張)しに行ったとき,
「ウチに来たら即専門員(4級相当)ですよ」
って言われました.同じ高専機構配下なのに高専によっても待遇が違うのねん...リップサービスかな?

ということで,主に大学の技術職員めがけて就職活動をしておりました.

公募から,自宅300km圏内をメドに絞り込み,履歴書,職務経歴書を準備して送ります.
でもそんなに甘くないですよね.
書類選考で門前払いのところもありました.(学歴がね...)
一応 "補欠合格" をいただいた大学がありましたが,"内定辞退者がいれば合格" というヤツです.結局連絡はありませんでした.

40歳台はがんばって就活していましたが,50歳台になってさすがにもう無理だなと諦めました.

もう1つ.
学校を訴えるという手も無くはないでしょうけど,正直どうなんでしょう?
規則にない役職を任命することが法令違反になるのかどうか.管理職の裁量で可能と言われればそれまで.
それに伴う校長のウソ総務課長の嫌がらせ(辞令の重複交付事件)で大きく傷つきましたが,実質的な損害はやはり昇給の部分.
しかし,人事評価と連動する昇給の見込みは約束されたものではありませんから,それで損害を受けたとはなかなか言いにくい.
せいぜい精神的苦痛くらいでしょうか? もし詳しい方がいらっしゃれば一報ください.


さて,長らくお付き合いいただきましたが,いよいよ終わりに近づきました.

20年にわたる努力の積み重ねは一瞬で崩れ去り,夢も希望も失った男の(限りなくリアリティのある)フィクション物語.

(いちおうブログ上ということでww)
まだまだやり残したことがたくさんありましたが,一度狂った歯車が元に戻ることはありませんでした.
非常につらい経験でしたが,事件から10年たってようやく文書化することができました.いかがだったでしょうか?

どんな職場環境でも多かれ少なかれ不平不満はあると思います.理不尽なこともあるでしょう.
もう少しうまく立ち回れたらよかったんですけどね.ほんと「正直者が馬鹿を見る」のかもしれません.
しかも,あれだけ身を粉にして組織のためにがんばったのに,後輩たちは誰も何のフォローもしないという...
おっと,冷たく当たっておいてそんなことを期待してはいけませんね.これは自分の人徳の無さが招いたことです.
近づくな,しゃべりかけるなオーラをプンプン発してましたから.
傲りがあった,天狗になっていた,という結論です.


『覆水盆に返らず』と言いますがこのままではいけないこともわかっています.
ただ,どうすればこの状況を変えられるのか,僕にはもうわからないので,定年までだましだまし現状維持で過ごさざるを得ない状況です.
『支援センターとしての仕事は一切しないかわりに,彼らが逆立ちしてもできないことをやる』
これでバランスを取っているつもり.
 

今の僕に課せられた罰かな.
悔しいし悲しいわ...


これで終わりのつもりでしたが,『おまけ』として僕が実現したかったことを書きたいと思います.