中村けんです
西尾市議会3月定例会(いわゆる3月議会)が開会しました
会期は3月25日までで、来年度の予算についても審議されます。
なお、日程の詳細や、登壇する議員の質問内容については、こちらをご覧ください。
http://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/10,0,111,513,html
初日の本日は、市長の施政方針演説の後、来年度予算を除く部分について議案の上程がされました。
「市政方針」とは、市政運営に当たっての重要施策や予算案について述べるもので、毎年3月議会においてのみ表明がなされます。
これとよく似た響きで、「所信表明」というものがありますが、所信表明は、首長(市長、知事)が4年間の任期を見通しての方向性について述べるもので、選挙後にのみ行われます。
施政方針を聞くと、その年度の主だった政策については把握できますので、市政の大きな流れをつかむ上で大変有効です
全文を載せると大変なボリュームになってしまいますので、この場では、主な内容について箇条書きで掲載させていただきます
「西尾市ってこんなことやってるんだ」
と、少しでも興味を持っていただければ幸いです
総論
防災・減災対策を最重要点課題に位置づけ、農業副都心構想、保育園・幼稚園の給食費無料化、医学生への奨学金制度、公共施設の再配置を重点施策として、優先的に予算配分していく。
活力と魅力あふれる産業づくり
・観光元年として、高校生を対象にした「抹茶スイーツ甲子園」、旅行関係者が一堂に会する「愛知県観光交流サミット」を開催
・農業副都心構想として、福地南部に整備予定の6次産業化施設の整備計画書を作成
※「6次産業化」の意味については、こちらをご参照ください。
http://kotobank.jp/word/%E5%85%AD%E6%AC%A1%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%8C%96
・企業誘致と企業留置の積極的な推進
利便性と快適性を高める基盤づくり
・国道23号名豊道路の西尾東ICまでの4車線化の要望
・衣浦岡崎線の4車線化、西尾幡豆線の早期整備、安城一色線の早期整備の要望
・幡豆16号線整備、田貫徳永線の整備
※道路整備については、過去のブログでもう少し詳しく説明していますので、こちらをご参照ください。
http://ameblo.jp/ken-nakamura/entry-11776610002.html
・西尾地区、吉良地区を中心とした公共下水道の管路整備
・名鉄西尾・蒲郡線の利用促進
・寺保北地区、西山地区、国森地区の土地区画整理事業の調査
地域を支える文化と人を育む環境づくり
・保育園・幼稚園の給食費の無料化
※詳細については、過去のブログでもう少し詳しく説明していますので、こちらをご参照ください。http://ameblo.jp/ken-nakamura/entry-11765192742.html
・矢田保育園、一色東部保育園、吉田保育園、見影保育園、横須賀小学校の園庭・校庭の芝生化
・少人数学級の小学2年生から3年生までの拡大の検討
・小中学校の体育館の天井や照明などの耐震改修、トイレの改修、小学校特別教室の天井扇風機の設置
・塩田の復元施設と体験施設の実施設計
・総合運動場の建設を検討する組織の設置の検討
安心できる暮らしを支える健康・福祉のまちづくり
・佐久島診療所への医師派遣
・市民病院の医師確保のための奨学金制度の開始、病棟改修、地域連携ネットワークシステムの構築
・BCG予防接種を集団接種から個別接種に変更
・身体に障がいのある児童・生徒の自立を促すため、学校にヘルパーを派遣
・75歳以上の一人暮らしの高齢者を対象とした、タクシーの初乗り運賃の補助
安全とうるおいのある環境づくり
・平成28年度の完了を目標とした、「親子で楽しめる公園」第1期事業の推進
・一色地区の産業廃棄物最終処分場跡地問題について、対策の検討
・常設資源ステーションの吉良地区への増設
・海岸堤防の耐震化の要望
・東幡豆小学校への60トン級の飲料水兼用耐震性貯水槽の設置
・移動系無線の整備完了
・佐久島への津波監視カメラの設置
・幡豆支所へ移転する消防幡豆分署の運用開始(厳密には3月18日から)
市民と行政が共に考え、行動するまちづくり
・3年間で40億円の歳出削減を目標とした、行財政改革の推進
・30年度までの5年間かけて、41の公共施設の再配置