おはようございます。

本日は育成テストですね!

試験を受ける皆さま朝早くからお疲れさまです。

今朝はかなり冷え込んでいますが、大丈夫だったでしょうかはてなマーク

我が家も先ほど息子を送ってきました。

そして雹に降られました雪の結晶もう4月になろうとしているのになんで…?って感じですあせる

なお、我が家の出来栄えは…1週間テストの無い週が来たら息子がバカンスモードになってしまい宿題分くらいしか勉強できませんでしたゲロー

息子くん下手に緩む時があると際限無く緩んじゃうみたいです滝汗

もう結果は神のみぞ知るってやつです。。。



さて、今回は一先ず昨日から書きかけてるものになります。


時は戻りまして、先日の第2回育成テストの結果を受けての話になります。

今更感がなくはないですが、第3回の育成テストの結果が出る前に我が家の記録としてまとめておきたかったので記事にします。

テスト結果が気になる方は下記記事をご覧ください。

 

さて、以前の記事で国/算ともに失点の多くがケアレスミスだったことを書きました。

やはりこの先得点力を付けていくためには、このケアレスミスをできるだけ減らす必要がありそうです。

(※我が家に限らず良く見る課題ですが、息子もご多分に漏れずというやつです)

 

息子のケアレスミスの原因を科目ごと見てみましたが、以下のような原因がありそうでした。

《国語》

記号の転記ミス

・順番通りに解かないでわかる問題から解いたため、設問と回答の順番が変わってしまい、慌てて回答用紙に書いたので転記ミスにつながった。

・本文を読むのに時間が掛かってしまい問題を回答する時間が少なかった。

何度も先頭から読み直した。

(本文に全く線が引かれていなかったので、内容把握のため何度も読み直したと思われる)

 

《算数》

簡単な計算での計算間違い

・狭いスペースに小さく汚い字で書いた筆算の桁ずれと数字の読み間違いがあった。

・殆ど全て筆算しているため、回答までの時間が掛かり、検算や見直しする時間が取れない。

(暗算でできそうな計算でも筆算しているため、問題用紙が筆算だらけです。2桁と1桁の四則計算は暗算してほしいです…)



息子と振り返って全体的に時間がなく慌てていることが一番の問題になりそうでした。そのため、今より少しでも早く解くために以下のことをやってみることにしました。

 

《国語》

・順番通りに回答しない場合、記号の回答は一度問題用紙に書いてそこから回答用紙に転記する。

最後にもう一度回答用紙の記号欄とあっているかチェックする。

・本文にも設問にも全く線を引いていなかったので、重要なポイントに線を引けるようにする。


ただ線の引き方がわからないというので、下記問題集を買いました。

春休みやらせてみようと思います。



《算数》

•計算力を付ける。もうこれしか無いかなと…


暗算でできる計算を増やすことと、計算を早くすることが絶対的に必要でした。その為にこちらの問題集を毎日やることにしました。


 


先日早速やってみましたが、最初の足し算から7分くらい掛かってました滝汗

よくこれでTMクラスにいるな…って心配になりしたチーン計算力は急務になりそうですガーン


まだまだ初歩の初歩の様な対策ですが、これで少しでも時間に余裕ができて、ケアレスミスが減ってくれれば良いなと思っています。

とにかく息子を盛り上げて頑張っていこうと思いますニコニコ


本日も当ブログを最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回お越しいただけると幸いです。