横手山11月上旬、登山をしない嫁さんを道連れに三百名山、群馬百名山の横手山渋峠から出発‼️なんとリフトが動いてた嫁さん大喜び気温も低く結構寒い15分ほどで山頂駅へ身体が温まるはずもなく横手山山頂ヒュッテに逃げ込む美味しそうなパンがズラリ窓側のカウンター席からは北アルプスきのこ雲のスープとボルシチめっちゃ温まった槍ヶ岳と穂高連峰山頂を目指そうと歩いていくとリフトの山頂駅脇に道標山頂とされている横手山神社を目指す横手山山頂‼️リフト山頂駅からほとんど平坦でした再び景色を眺めながらコーヒーと山型パンでひと休み下りのリフトでは浅間山と富士山に気分もアゲアゲこの後は草津温泉に泊まってゆっくり過ごしました