上州三峰山 その2 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

上州三峰山 その1の続き…

倒木 その2チュー

ここはすんなり通れましたニヤリ


三峰沼との分岐‼️

ここも後回しです爆笑


登山道の雰囲気も変わってきましたウインク


熊出没注意‼️

スタートから看板はありましたが、

山頂が近づくにつれて熊のウンチ💩が

目立つようになりましたガーン


紅葉もチラホラ🍁


上州三峰山山頂‼️

谷川岳方面は雲がかかっていましたチュー


ヤマビルもそろそろ終わりかと思ったら

気温が高いこの日、やっぱりいましたチュー


日光方面おねがい

  
飛び出し注意‼️

危うく踏むところでしたえー


往路で抜かしてきた三峰沼へウインク

 
とても静かで幻想的でしたおねがい


風も止んで鏡のようラブ


続いてハングライター場へウインク

ここは子持山、小野子山、榛名山

写っていないけど赤城山と上毛三山を

眺められる絶景スポットでしたびっくり


最後に天狗岩へ👺
 
入口から1分なんて書いてありましたが、

3分はかかるなぁ〜チュー

下駄が奉納されていましたウインク


下山後、上州三峰山を眺めると

やはり平らな山でした口笛


暖かい時期だとヤマビルが多いので

ようやく登れた山でしたニコニコ