裏那須縦走 その3 | けんぴのブログ
裏那須縦走 その2の続き…
山頂でのビールは格別

山頂の空には蜻蛉がいっぱい

友人の頭にも

歩いてきた稜線

これから向かう空沢岳方面は
ちょっと藪が濃い

北に見える山々の稜線も楽しそう

しかしこの先は藪漕ぎと風も止んで
暑さとの戦いになりました

日影で休憩を取る時間が増えました

あれが空沢岳かな❓
そんなピークをいくつも越えました

稜線にはいろんな形をした枯木が並んでる

空沢岳山頂‼️
空沢岳からは急な下りが始まります

途中にあった熊の皮剥ぎ

標高が下がるとシダの緑

最後は沢沿いを歩いて林道へ

無事に音金登山口へ

この後はデポした車を取りに行きました

気になっていた縦走路を歩けて
満足な楽しい山行になりました


