天狗山 その2 | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

天狗山 その1の続き…

杉の大木の奥に鳥居が見えてきましたニコニコ


沢なのか登山道なのか❓

そんなとこを登っていきますびっくり


朽ち果てた建物は社務所らしいガーン


御神木なのか❓

杉の大木の間を登っていくと…


なにやら建物が見えてきたウインク


今まで見た中で1番綺麗な石楠花ラブ


石楠花の奥に鳥居ニコニコ


鳥居をくぐると右側に天狗様👺


左側に烏天狗様びっくり


白倉神社境内⛩


神楽殿の先を曲がると山頂方面へウインク


登り切ると視界が開けるが

ガスがかかって眺めは微妙キョロキョロ

 
そこから程なくして天狗山山頂‼️


三角点は奥に進んだところにありましたウインク


下山はピストン口笛

下山後も天狗山はわかりませんでした爆笑


祭事が行われる時に登りたかったが

タイミングが合わずショボーン

こんな山もたまには面白いウインク