2月上旬、群馬県の百名山、
赤城山

山友の雪山デビューにお付き合い

スタートは遅めの10時過ぎ‼️
霧氷に間に合うか❓
登山口でアイゼンをはいて出発

15分ほどで尾根へ出る

時間もゆっくりなので遠望は望めない

山頂まではまだまだ

富士山はやはり見えず

わずかながら霧氷が

雪庇もせり出してる

踏み抜いた跡もあったりして、
あまり端っこを歩いちゃいけないよ

標高を上げるとスッキリした青空に

霧氷も綺麗

この頃から霧氷が溶け出して
雪のように降ってきました


デビューした山友は感動してました

でもその後の話では、
緑豊かな山の方が好きみたい
