古賀志山の続き…
忘年会まで時間があるので近くの
男抱山、女抱山

読みは「おただきやま、めただきやま」
と読むらしい

登山口はお墓の脇にあります

すぐに分岐へ
女抱山は富士山と別名もあります

急登を登ると祠があります

男抱山の山頂が見えてきました

手前には大きな岩があります

岩場を登ると…
約30分で男抱山山頂‼️
左に多気山、右に雲雀鳥山

さっき登った古賀志山

遠くに筑波山

男抱山から10分ほどで富士山

終えることが出来ました

北アルプスデビューや雪山を本格的に始めたり
良い思い出の1年になりました
