地蔵岳(赤城山) | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

今回登ったのは
赤城山を形成する山のひとつ地蔵岳ウインク


見晴山駐車場から出発ですウインク

山頂でコーヒーが飲みたいなぁ照れ


見晴山登山口ですウインク


麓は紅葉が残っていましたが、

山はもう冬支度ですねニコニコ


緩やかな斜面を登っていきます口笛

右手か尾根ですが柵で遮ってありましたえー


この辺りから傾斜がキツくなってきますチュー


ここでビックリ‼️

こんな山中に猫がいたびっくり

迷い猫❓捨て猫なのか❓


黒檜山と大沼が木々の間から見えて来ると

新坂平からと合流しますニコニコ


ここから山頂までは浮石の多い登山道になり

歩きにくいチュー

山頂のアンテナが見えてきましたウインク


広い山頂に出るとお地蔵様が照れ


黒檜山の方に一等三角点と山名板がありますニコニコ


黒檜山と大沼‼️絶景ポイントですおねがい


残念ながら富士山は見えず笑い泣き


山頂のアンテナ群びっくり


天気もイイので山頂コーヒーを飲もうと

ザックを見たらコップを忘れたガーン笑い泣き

下山はピストンで戻りました口笛

約1時間20分の山行でしたウインク

見晴山へ続く…