11月4日(日)
1年ぶりに足尾の中倉山へ

そういえば去年も同じ日に来たなぁ

銅(あかがね)親水公園をスタート‼️
今回も目的は孤高のブナに会いに

木々が色づいた林道を歩きます

途中までキツネがついてきた

何か食べ物欲しいのかな❓
約50分ほど歩くと登山口に到着‼️
誰か石を置いてくれたみたい

登山口がよりわかりやすくなってました

登山口から急登

曇り空のため、写真の撮影もほどほどに

この岩はバリエーションルートの方かな❓
木の根元に小さなお地蔵様

途中の岩の上から…雲が低い

中倉山山頂‼️
楽しみにしていた男体山は見えずじまい

雲の高さは波平ピークがやっと見える

中倉山山頂から5分ほど歩くと稜線の上に
孤高のブナが見えた✨
今年も会えたねー♪





近くでランチを食べて、しばしマッタリ

ブナに別れを告げる
『また来年も来るよ‼️』
ブナから巻道を下りて進み、
元来た登山道へ合流し下山しました

下山したら青空が

でも駐車場近くから中倉山を眺めると
山頂付近はちょうどガスってる

のんびりと過ごした山行でしたが、
来年はシロヤシオが咲く頃に
登ってみたいなぁ〜

そして庚申山まで歩いてみたい気もする
