那須(姥が平) | けんぴのブログ

けんぴのブログ

2015年9月から来年の富士山を目指して歩き始めました。
栃木百名山で足慣らししていきます。

10月中旬早朝、夜明け前。

那須の峠の茶屋へ

まだ朝日岳がよく見えるウインク


しかし残念ながら御来光は拝めずガーン


その後に待ち合わせした友人達と

歩いていくが雨と時折吹く爆風は

足を踏ん張らないと飛ばされそうになるびっくり


早朝見えた朝日岳もかくれんぼ笑い泣き


登山口方向もガスがかかってきたびっくり


峰の茶屋避難小屋で身体を内から温める爆笑

本来ならここで撤退だが、この日は違う‼️

目的地は三斗小屋温泉なので頑張って進むウインク


風が強かったので途中の写真はないが、

姥が平まで下りると風が弱まった照れ


紅葉は終盤に差し掛かっているニヤリ


笹の緑と紅葉のコントラストが好きだなぁおねがい


ひょうたん池まで来たら茶臼岳が

薄っすらと顔をのぞかせた照れ
 

しかし見えたのはほんの一瞬チュー


姥が平で待ち合わせた友人と合流して

プチ宴会の始まり爆笑


ワイワイと楽しくしていると

茶臼岳がワシも混ぜろと言わんばかりに

顔を出しましたラブ


三斗小屋温泉に続く…