北海道大地震で被災された方々に
お見舞い申し上げます。
唐松岳〜五竜岳 その2の続き…
枯れはじめていましたが、初めて見る
キヌガサソウ

相変わらず真っ白な中を進みます‼️
剣岳を見ながら稜線を歩きたかった

遠見尾根の分岐に差し掛かりました

分岐から程なくして五竜山荘

ここで山頂方面は真っ白ですが、
下山予定の遠見尾根は晴れてきました

五竜山荘に到着です‼️
コースタイムは2時間半でしたが、
景色もなく黙々と歩いたせいか、
かなり時間をツメる事が出来ました

五竜山荘で買い物をし、ザックをデポして
いざ五竜岳へ

相変わらずガスガス

鎖場が出てきますが、三点支持で
慎重に登れば大丈夫でした

鎖場②
山頂までもう少し

岩場の急登です

この尾根の向こうに…
五竜岳頂上です

しばらく待っても結局ガスは晴れず
景色は見えませんでしたが、
ここに立てたことがとても嬉しかった

買い物は人気のTシャツ

チングルマの果穂も朝露に濡れて綺麗✨
上下に雲の切れ目がハッキリしてきました

稜線は変わらず雲の中

唐松岳〜五竜岳 その4に続く…