2月3連休の最終日は筑波山へ
つくし湖に車を止めて、薬王院コースから
山頂を目指します

登山道には雪が残っていました

約800段の階段の始まりです

ところどころ凍っています

登りはいいけど下りが怖い

もはや階段状ではない

やっと階段が終わって緩やかな登山道へ

御幸ヶ原まで雪が続いていました

お隣りの加波山方面

御幸ヶ原に到着‼️
雪はほとんど溶けていました

男体山は雪が残っているので、女体山へ

筑波山山頂です

ロープウェイのあるつつじヶ丘、
その向こうには霞ヶ浦も見えました

男体山上空にセスナが飛んでいました

下山は軽アイゼンを使用しました

神社とつつじヶ丘から登るルートは
陽当たりが良く雪も溶けていましたが、
薬王院とキャンプ場からのコースは
かなり雪が凍っていたので注意が必要ですね‼️