三連休に今季3度目の庵滝へ

友達の滝の裏側から見たいと
リクエストに応えてみました

赤沼茶屋から7時にスタートです‼️
歩いてると男体山の方から
太陽が昇ってきました✨
小田代ヶ原に到着

貴婦人も凛としていますね

通称オッパイ山

あの麓を目指します‼️
この日はトレースもしっかりあって、
ツボ足で進めました

庵滝に一番乗りで到着

誰もいない滝の音だけが聞こえていました

連れていった友達も感動していました

滝の裏側へ、小さな氷筍も出来ていました

この青たまりません✨
青空と滝のコラボ

滝の右上から

氷を入れてカンパーイ

帰り道はスノーシューを履いて
弓張峠から小田代ヶ原を巡ってきました

圧巻の日光ファミリー

湯元温泉へいくとかまくらが
たくさんありました

かまくらの中には氷の彫刻

最優秀作品です‼️
他の会場へいくと小さなかまくらが。
灯りがともると幻想的だろうなぁ

この日も滝の近くでご飯を食べていたら
小さな雪の塊が落ちてきたて雪崩の始まり?
その後も温かい日が何日か続いたから
今シーズンは終わりが近いかなぁ

栃木には雲竜渓谷や他にも氷瀑があるようなので
来シーズンは歩いてみたいですね
