今季2度目、奥日光の庵滝へ

車を赤沼茶屋へ止めて出発です

トレースを外さずにツボ足で
弓張峠でスノーシューを装着しました

なかなかこのアングルからは撮れません

少し登ったポイントから

スノーシューでモフモフの雪を楽しみました

弓張峠から小田代ヶ原へ入っていきます

トレースのない道を進みました

何度も言いますがモフモフ気持ちイイ

小田代ヶ原に到着です‼️
大好きなこの景色です

右から男体山、大真名子山、小真名子山、
太郎山、大真名子山と小真名子山の間には
女峰山の頭が見えました

白樺の木が多くあります

小田代ヶ原をグルッと周回して帰りました

震源の下から突き上げるような震度2の地震

現地は氷瀑が崩れないか?雪崩が起きないか?
一瞬、緊張感が漂いましたが何も起きずに
ホッとしました

ここのところ草津白根山の噴火や浅間山、
蔵王も活発化しているので、自然災害の怖さに
不安もありましたが、1日楽しんできました
