北横岳 その1の続き…
北横岳ヒュッテから先は急登になるので
アイゼンに履き替えます
ヒュッテから急登を登り始めます

さすがに人気の山、この先すれ違いに
時間がかかりましたが…
約15分足らずで北横岳南峰に到着‼️
天気は晴れていますが山頂は強風

ロープウェイのお姉さんの話では気温-13℃、
風速7mで体感温度は-20℃と初めての体験

寒さでスマホの電源が落ちました

南峰から北峰へ向かいます

約5分ほどですが、左右の大きな木が
半分以上、雪に埋まっていて
トレースを外すと危険です

北横岳北峰に到着

奥に浅間山…
隣りの蓼科山も真っ白

下山はアイゼンで下りました

気持ちよく歩いていましたが
この先、団体様と何度もすれ違いました

途中、モンスターを蹴散らし

あっという間に楽しい時間は終了

下山もロープウェイです

ロープウェイの眺め
少し雲がかかってしまいました

隣りの蓼科山はよく見えましたが、
北アルプスは残念ながら見えませんでした

ロープウェイのお姉さんにランチのオススメを
教えていただきました

「山賊焼き」と
「北八ヶ岳ミルキーポタージュ」
美味しくいただきました

八ヶ岳デビューはゆるゆるな登山でしたが、
八ヶ岳ブルーも堪能して楽しく終わりました

今まで登ってきた山とはスケールが大きくて、
まるで別世界

また八ヶ岳に再訪したいと感じました
