足利市の浅間山へ🗻「あさまやま」と呼ぶのではなく、「せんげんやま」と呼びます。
浅間神社の案内図です。
浅間神社への参道を進みます。
標高かと思ったら、浅間神社まで340mでした(≧∇≦)
赤ちゃんの額にハンコをペタンと押すペタンコ祭りが有名な場所です‼️
緩やかに登ると…
標示や碑が建てられていました。
階段を登ると鳥居⛩
富士上浅間神社。
浅間神社からの眺め
浅間神社の社。
でもここが山頂ではない模様です、、
戻って標示板を見ると山頂石尊宮とあります。
少しだけ登山道っぽくなってきた(≧∇≦)
祠が建っていました。
近くに三角点もありました。
三等三角点。
このまま先へ進み、参道と合流しました。
約15分のユルユル登山でした
