秋晴れの朝‼︎
足利市の仙人ヶ岳へ。
小さな鳥居をくぐってスタート‼︎
しばらくは沢沿いの緩やかな登山道を歩きます
途中、鎖場も‼︎
生不動尊
マムシ草がいたるところに(^_^;)
尾根へ登り切ると清々しい景色d(^_^o)
山頂の標示
三角点
山頂からの景色。かなりの傾斜に低い笹がビッシリと生えてます
尾根の上は山火事の跡なのか焦げた木が立ち並んでいます
痩せ尾根で途中の分岐が分かりにくかったので、今回は来た登山道を引き返すピストンにしましたが、赤雪山や深高山へのコースもあるので次回はそちらへもチャレンジしてみたいと思いますd(^_^o)