コミュニケーションは相手がどう受け止めたか | 転妻ぷぅぷの徒然なるままに

転妻ぷぅぷの徒然なるままに

転勤族の妻 ぷぅぷの徒然日記。
2021.3〜転勤で地元鹿児島市にUターン、その前は宮崎南部に6年
ハンドメイドやコミックエッセイ、心のことなどなど…
気のむくまま、書(描)いています(^^)
「雑貨屋ぷぅぷ」 中の人です。

 

こんにちは、

 

洗濯機は不調、

PC不安定、

引越しでオサイフスッカラカン♪

 

の三拍子で昨日からちょっと泣きそうwwぷぅぷです。

 

 

こう…壊れるときは一斉ですよね、なんでも。

もうちょっと空気読んでくれないかなぁ?ね?(真顔)

 

 

 

*****

 

 

さて久々エッセイ

 

 

コミュニケーションは

相手がどう受け止めたか

 

 

 

 

 

 

こんなんだから妹様とソリが合わな…(黙)

そして母さんは笑いすぎです。

 

 

 

心理を学んでた頃、恩師が

 

 

「コミュニケーションは

相手がどう受け止めたか」

 

 

そう口酸っぱく言っていたのですが

 

目の前でこんな光景が繰り広げられると

 

本当にその通りなんだよなぁと再確認。

 

 

 

 

 

十人十色、それが個性。

 

 

 

 

 

ビジネス書や育児書に

 

「○○しましょう!」や

 

「○○はダメ!」

 

なかには

 

「○○さえすれば上手くいく!」

 

 

なんて言葉を見たりしますけど

 

 

 

本当かね、コレww

 

 

 

間違っても

 

同じコミュニケーション方法で

妹様と実母を納得させることは出来ないナ☆彡

 

と悟りました←

 

 

こうすれば絶対うまくいく!ってことがわかれば

こんなに人生苦労しないですよ~笑

 

身内ですらこんなに価値観違うのに

真っ赤な他人なら尚更です。

 

 

○○さえすれば、

○○が正解!

 

ってわかれば楽だけど

 

○○した方がイイかもね♪

 

ってぐらい

フランクに思えるようになりたいなぁと思うこの頃。

 

 

 

某友人S子には

 

 

「ぷぅぷと妹ちゃんって真逆だよね~

 

クラスにいても絶対友達にならないタイプ♪」

 

 

 

 

よくご存知で!!笑

 

 

ちなみにS子の言葉にはよくハッとさせられます。

 

いつもありがとう(つд⊂)

 

 

 

 

スマホケースが今月に入り

次々とお嫁に行っております…!!

 

ありがとうございます~~!感涙

 

 

 

購入はこちらから♪

 

雑貨屋ぷぅぷオンラインショップ

 

ぷぅぷminneページはコチラ☆彡

 

 

近々新作アップ予定なので

是非フォローミー♪

 

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます♪

 

 

 

ぷぅぷ

 

 

LINEスタンプ発売中

ぷぅぷ発売中スタンプリスト

 

フォトAC

フォトAC たろうぷぅマイページ

 

イラスト、コミック
お仕事承っております。

ぷぅぷ似顔絵描きます

似顔絵・雰囲気画の詳細はこちら

 

連絡はこちらから↓

i.am.poochanmama☆gmail.com

 

☆を@に変えて送信してください。

 

 

 

お気軽にお問い合わせください。