経済を循環させよう! | ブリティッシュPUB アーロンのブログ

経済を循環させよう!

4月になり、皆本来なら表に出て、

楽しくお酒を飲みながらお花見をする季節です。

でもこの度の大震災にみまわれ、とてもそのような状況で無い事と思います。


しかし、youtubeを観ていたら、岩手県の酒蔵の蔵元のメッセージが見れました。

かいつまんで書きますと

「お花見を自粛する事が我々への、思いやりだと思いますが、

しかし我々は、お花見をして我々岩手県のお酒を飲んで頂く事が、我々への思いやりなのです。」

というメッセージでした。

「南部美人」という酒蔵の蔵元のメッセージです。

このお酒は私も大好きです。とても美味しい。


このような時期、我々は何ができるのでしょうか?

原発事故の、影響の有る地域の食物を避けて通る、スーパーの食物を

買いだめする事なのでしょうか?

放射能汚染が疑われる、お魚を食べない事なのでしょうか?


政府が基準内と言っていても、念のため安全パイの食べ物を選ぶ事

なのでしょうか?


我々が出来うる事は、被災にあった地域を思いやる為に、

その地域の生産物を購入する事だと思っているのです。


明日から、被災にあった地域のお酒を置いてあるお店で、

ガンガン飲み、その地域の特産物をタラフク食べましょう。


そうする事が、被災に会った地域への支援であり、

経済が循環する事だと、私は思っているのです。