スポーツジム通いー2
今日から12月ですね。
早いものです。
又、歳を重ねて行きます。
今日は、スポーツジムがお休みの為、体も小休止です。
でも汗をかかないと、何か不安になります。
このような気持ちになったら、体も順調になった証拠ですね。
ピーク時から34KGの減量は、実は大した事はやっていなのです。
少しの食事制限と、ウォーキングだけです。
それも5年かけてますからね。
年間、7kgの減量はだれでもでると思います。
月に600gの減量だけですから。
よく、短期間で何10kgも落とす人がいますが、
非常に危険だと思います。
体の機能が適応出来ないのでは、ないでしょうか。
又、皮膚が追いついて行かず、弛んでしまうのではないでしょうか。
ゆっくりと、筋力を付けながら、痩せて行くことが一番よいです。
今、私はブリティッシュPUBを開いていますが、開いた当時は
半年で8KG落ちました。
この商売は見た目よりかなりの、ハードワークです。
店の中を飛び歩く事もあるので、ある意味短距離走の運動です。
その後は1年で10KGぐらいずつ、落ちました。
ウォーキングと炭水化物摂取を抑えただけです。
お酒も飲んでいました。
表でゆっくり友人と飲むときも、かなりの量を飲んでいました。
でも、昔と違うところは、ビールを飲んだあとは蒸留酒を
飲む事に変えたことです。
蒸留酒とは、ウィスキー、ウォッカ、ジン、焼酎等です。
ビールを蒸留したら、ウィスキー。
ワインを蒸留したら、ブランデーです。
これが、僕の体にフィットしてました。
かなりの量を飲んでも、太らなくなりました。
又、アフターのラーメンは食べなくなりました。
この淡水化物が、私にとって大敵でした。
お昼に食べる、ラーメンと、お酒を飲んだ後のラーメンは
体の摂取カロリーが、全然違うよういに感じたのです。
でも摂取カロリーは昼も、夜も同じです。
でも、その後体を動かす昼と、夜寝るだけの時と、条件が違うのです、
これを、我慢するのは当初大変でした。
でも我慢できるものです。
脳みそが、これ以上太ったら、ヤバイぞと信号を送るようになりました。
昔は、常に「腹減ったから、何か食べよう!」
痩せようと思った以降は、「これ以上太ったら、ヤバイよ!」
脳内から発する信号が変わって行きました。