突然金属音を発しだしたビラーゴちゃん


どうにもならん💦 って事で心臓移植する事に😅


エンジン乗せ替えするに当たってまず程度の

良さそうなエンジン探して…


始動確認 異音無し 吹き上がり良好 なんて

書いてあってもわからんもんなぁ…

信じるしかない💦


って不安の中届いたエンジンはまぁまぁ綺麗☺️



で…


とにかく やってみよか‼️  って事で


タンク インマニ マフラー 燃料ポンプ

エアクリーナー…



とにかく全部外して…ん? 持てる? 無理?


無理やな💦


どうする?  


悩んだ末、横に寝かして落とそか😅


って事で毛布ひいてバイクごろーんと寝かせて



無事落とせました☺️




いやん🥰 裸やん


で、あとは移植するエンジンを…


って落とすのは簡単やったけどセットするのは

どうしても一人では無理💦



って事で友達に手伝ってもらって



無事乗せ替え完了☺️




繋ぐのはここと配線類だけ!


ついでにマフラーもノーマルに戻して…



配線してバッテリー繋いで、オイル入れて…



やったー😃  無事エンジンかかりました☺️


雨なので試乗はまた明日するとして…


やっとバイク復活かな?