土佐

土佐の~高知の~はりまや橋で~

 

だいぶ以前の話だけど

高知には何度も行ったことがあり…

っというのも、

父方、母方ともに 先祖はこちらに住んでて

 

先祖のお墓も まだここにあり

お墓参りの写真が出てきた

 

 

高知城は、改修工事こそされてるものの

1747年に建てられた天守閣が残ってる

 

 

近所にある図書館には

古い書物が、普通に書庫にあり

一般の人も閲覧可能

あ…うちの系図が…

 

 

陰陽師??

 

 

まぁ…いろんな事実がわかり

妙な気分のまま 

シュールで有名な はりまや橋を横目に

 

 

いまどき珍しい木造バスに乗った

え?ICOCA使えないの?現金のみ?

 

 

バス停から歩き回り

うちの本家に向かった

 

 

江戸時代から存在してそうな水路が

晴天の土佐の古い町並みを

美しく浮き上がらせる

 

と…

着いた

ここだ

 

荒れてるなぁ…

でも、江戸時代から残った家屋が

気持ちを高揚させる

 

 

南学発祥の碑が

荒廃した家屋の場所の目印になってくれてる

 

 

久しぶりだなぁ

 

 

以前、この裏山に

ポツンポツンとひとつずつ離れてあった墓石も

一か所に一列並べられてる

 

 

この墓石がここでは一番古く

江戸前期の人のもの

 

 

それ以前のお墓がまだ

裏山に眠っているらしく

二時間近く彷徨ったけど

けっきょく見つからなかった

 

道すがら 木を伐採してる住人に会い

「昔は、なんにも考えず

山中にお墓を立てまわった

お墓だらけになった

でも、このところ手入れ、お墓参りする代の人が亡くなり

っというか、生活してる人も高齢化、引っ越しなどで

このあたり、人が少なくなって

村が死んでいく…」と言って

さびしそうに…そして、やさしく微笑んでくれた

 

駅に戻ると

高知駅の神様

ベロベロの神様も

どことなく寂しげだった

 

 

ここで…

 

 

うちの会社のPRです