一時退院 07 | 距骨を初発とする悪性リンパ腫と向き合う

距骨を初発とする悪性リンパ腫と向き合う

骨を初発とする悪性リンパ腫は極めて稀な例らしいです。
どのような気持ちで毎日を生きていくべきか。
いろいろと思うことがあります。

2013,8,24,15:00

一時退院してこの1週間、とにかく食欲が旺盛で、
好きなものを、随分、美味しく食べることができました。
ちょっと大袈裟な言い方をすれば、本当に幸せな1週間でした。

しかし、そんな食べ疲れもあるのか、
昨日から、疲労感がひどく、今日も不調です。

食卓で食事をしていても、腹筋や背筋の衰えからか、
ひどい猫背になってしまい、途中で苦しくなり、息切れもしてくる感じ。
机に向かってパソコンの画面を眺めていても、すぐ姿勢がつらくなるので、
結局、ベッドに横になり、腹の上のパソコンで、これを書いています。


思えば、R-CHOP療法の期間(昨年11月末~今年1月末)は、
病期や病状が今とは全く異なるとはいえ、段違いに楽でした。
入院したのは、1クールの期間中だけで、2クール、3クール目は通院治療。
2月から仕事にも完全復帰していたしね。

3月~4月、2か月に及ぶ放射線治療全34回も、
毎日運転して通院してたくらいだから、相当に元気だったな。

来週からの再入院に向けて、あれこれ考え始めると、
厳しい現実を再認識してしまうので、今日はこれでお終いにしよう。

"After all, tomorrow is another day."

-- -- -- -- --

大学の夏休みも終わるので、帰省していた長女が、明日帰っていきます。
日頃、面と向かってはなかなか話せないこと、今伝えておきたいことなど
簡単に手紙に書いて渡そうと思っています。
次に会うのはお正月かな。
その時は、今よりも何十倍も元気な父親の姿を見せてあげたいな。