日曜日に教室を準会場にして英検®️を実施します。

教室生や卒業生、お隣の教室から生徒さんも。

以前は土曜の実施でしたが、

昨年度から?日曜の準会場日ができて日曜日にしています。

土曜をレッスン日にしているので、英検で一日使うと年間レッスン回数の確保が滝汗

日曜日の本会場日程では、

教室が一つしかないと実施できない級がでてしまうのでこの変更はありがたい!

今回は全部の級を実施するので、前日の睡眠をしっかりとらないといけませんふとん1

試験監督って眠くなっちゃうんですよ…

でも、うたた寝だってするわけにいきませんから、休憩でコーヒー飲むし

刺激系のタブレットとかも用意してますが、まずは前日だいじ。

 

英検準会場実施はもうずっとやっていますが、

私は英検を英語学習の目的にしてほしくはなくて

あくまでも学習してきたことを保証・証明してくれるものだと思っています。

それなりの学年になれば受験案内は渡しますが、

充分力がついている子や受験・合格することでモチベーションをあげられそうな子に

直接声をかけてオススメします。

本人または保護者の方から希望があった場合、

特に初めての受験のときには、イケるという子は止めません。

心配な子には状況を話して受験時期の目安をお話しします。

2回目以降は、本人や保護者の考え方や性格に合わせて、

確実受験かチャレンジ受験かを相談します。

 

ここで問題になるのが受験対策。

ほとんどの場合が「ちょっと背伸びして」受験になります。

私の考えとしては、受験するタイミングにもよりますが、

ECCジュニア生の場合、3級くらいまでは

市販の問題集や参考書を購入しての対策は不要とお話ししています。

どんな問題が出るのかは知らないと困るので、

英検協会のHPで公開されている過去問を1回分くらいはPOして見ておけば。

あとはこれを機に普段の家庭学習を見直してみてくださいと。

予習復習、もどってきたホームワークシートやウィークリーテストの見直し。

テキストやワーク、やり残しているところがあればやってみる。

やってあるところも、ただ声にだして読み上げてみる。

それだけで十分です。

普段の宿題をやりきってないのに

問題集を買ってやってみるとかは一番ダメ!

 

中学生で準2や2級も当たり前になってきていますが、

ここも基本的には対策問題集とかには手を出さないように言います。

 

英検実施のあと、封をする前に

みんなが何を書いたのかライティングだけざっと目を通すのですが、

数年前、卒業生の高校生と一緒に2級を受けた中2生。

使っている単語は全部中学範囲だし、言っている内容も高校生より少し幼かった

でも、文法もスペルも私が見る限りミスはない

高校生は言いたいことは分かるし、大人な意見だとは思うけど、

新たに学んだはずの文法を使いこなしきれてない…

このライティング、中2生はフルスコアポーン

うちの教室で受験した中ではトップの成績で一次試験合格でした。

(二次試験も難なく合格しました)

 

準2は高校生の範囲だし、2級になると高校全部が範囲なので

満点をとろうと思えば全部学習しなければいけませんが、

合格するだけならそこまでできなくても可能です

中学生の内容を確実に身に着けていれば2級まで合格できます。

(速さと量に慣れるため、リスニングだけはやっておくように言います)

 

それにね、現役高校生が定期試験ごとに必死になって勉強する内容よ。

進学校でも1年、普通校でも2年はかけて勉強する内容を

中学の範囲仕上がってない子が2~3か月かそこらでできるようになるわけがない!

単語だってそう。

中学英語の単語、すべて正しいスペルで正しい使い方できる?

中高一貫校ならともかく、高校受験する場合、準2や2級の単語は入試に出ない。

文法文型も高校入学するまではもちろん不要。

2~3か月必死に難しいことやっても中途半端になって

高校入試まではいらないからって忘れるくらいなら、

中学でやることしっかりやってそのまま高校入試に役立てようよ。

なんのために準2とか2級とか受けるの?

高校入試の加点にしたいから。がほとんどだよね?

じゃぁ、入試に役に立たないと意味ないじゃない?

 

せっかく英語勉強しているんだから、

ちょっと高い目標をめざそう!

でも、それは目的じゃない

自分をもっと高いところに連れていくものだよ。