部品が届いた!☆懲りないジャンク修理日記② | kemu ん(・_・;)!? PASSの♪問わず語り

kemu ん(・_・;)!? PASSの♪問わず語り

ようこそお越し頂きました!!

お飲み物は自由に用意してね(^O^)/

50年も生きてると
様々な出来事があるものです
ここで出会ったのも何かの縁
よろしかったらおつきあいください

結構あばうと な日記です( ̄∇ ̄:)

 

2台目も問題なく修理完了

ちょっとてこずった点と言えば

新品のコントローラーなので

基盤からニョキニョキ出ている配線

中古&ジャンクと違い

「くせ」が付いていないので

ハウジングに収める際ひと苦労。

いつもにも増して慎重に。

んで、無事に収まり試運転も良好

この後青いほうの

makitaのロゴを白いペンキで補修

 

最初の時と比べると

左右の2台です

かなりきれいになったんじゃないかな。

 

さて、次は何を直そうかな。

もしくは、何を作ろかな。