「itonowaマルシェ」レポート後半戦
ブログ途中で全部消えたよ、、消えたよ。。おいおいおい↓
だいぶ書いたのに、、もう、泣きそう。うぐぐ
まぁ、、、いっか!もっかい書く!それだけだ〜
早速に参りますよ〜!
先日のつづきをば 「はて?何かね?」な御方がいたら、
サクッと前日記をご覧くださいまし〜
それでは、時間を遡りまして10/9(日)までぐるぐる〜〜
京都島原にある文化交流スペース「itonowa」さんの
1周年記念イベントのレポート後半戦参ります!
古い町家ニ軒を改装して作られた「itonowa」さんは入り口もさながら、
どこもかしこもレトロでお洒落で見所いっぱいな場所。
正直、どこを撮っても「絵になる」のでパシャパシャしまくっちゃう。
昔ながらの土間や縁側や靴箱や中庭。
加えてスタイリッシュなカフェスペースがあったり
のんびりくつろげる畳の間があったり、
五感すべてで「ほっこり」できるのであります。
入り口にある「GOOD TIME COFFEE」サンでは
1周年記念の限定メニューも販売されてておりましたよん♪
自家製珈琲ゼリーのパフェ、、ああ♡絶対美味しいやつ。
この日は、入居者である多肉植物「ひなこた」さんの
大人気「多肉バイキング」(←こんな名前やったっけな?笑)
のワークショップしてはりましたよ〜
好きな多肉ちゃんをバイキング感覚で詰めてゆくのですが、
器もめっちゃかわいかったなぁ
見てるだけで優しい気持ちになる植物の力感じました♡
そんでもって、
今回、Kemonossはイトノワ1周年記念イベントの1つでもある
「itonowaマルシェ」に参加させていただきました★
2階に入居している「*字路雑貨店」のアヤコちゃんが主となり
企画したマルシェにワタシも参加&ブッキングのお手伝い等を
させていただきました〜マルシェメンバーには
itnowaさんにちなんで「糸にまつわるモノ」をテーマに
「誰呼ぶ〜何する〜」会議をアヤコちゃんと話し合い、
つまみ細工アクセサリ—作家 「草日月」さん☟
と 刺繍アクセサリ—作家の 「pon.bowers」さん☟
が出店してくださることになりました!
お二人とも、とっても綺麗な手仕事をされている作家さんで
作品ひとつひとつにあったかさが
すごく伝わってくる モノづくりをされているので
「itonowaマルシェにぴったりやな!」って ことで
お声掛けさせていただきました

アンドKemonossも入れての3組によるミニマルシェがスタートでっす!
各自で各々のブースをディスプレイしていたわけなのですが、
作品がカバンから出てくる度に他の人が
「わ〜〜かわいい♡それ何ですか〜!」 って
お互いの作品に興味津々で
ワイワイおしゃべりしながらの設営タイム楽しかったな〜
そうこうしてる間に「オープンしま〜す」と開店がらがら!
朝イチからたくさんのお客様にご来店いただき
笑い声がひっきりなしなスタートがきれました★
それでは各ブースご紹介しまーす。
まずは、つまみ細工の「草日月」さん


植物で染め上げた糸や布を織り交ぜた作品には
「この色合い!」っていうモエさんのこだわりいっぱいつまってて
すっごい綺麗でかわいかったな〜♬

和風の粋なお洒落が出来る作品を
じっくり観察したり、つんつん触ってみたり
細部まで本当に綺麗な手仕事をされていて
一同ほんまに大感動でございました

買ってすぐにイヤリングを着けていらっしゃったお客様を見たとき、
「わ~後ろ姿までかわいい!」って再発見してなんか嬉しかった。
そんでもってこの日のモエさんはいつも以上に
終始しあわせいっぱいの笑顔やって、
それも何だかめちゃくちゃグッとくるものありました

むじゃきに「モノづくりを楽しむヒト」のお顔。
ただただ、すごくあったかい笑顔♡
この笑顔流れで、ご紹介しますのは、、
マルシェメンバーのもう1人!
刺繍アクセサリ—作家の「pon.bowers」さん

くるくるちくちく作り上げる作品は
どれもこれもホントに優しくてあったかい気持ちなるモノばっかり!
見てるだけで癒されます
作家さんからの人気も高いポンボワちゃん、
「草日月」のモエさんも
「キング・オブ・糸!」という称号を連呼するくらいに
大興奮なっってて、めっちゃ面白かったです。

そして、今回、自身初となるワークショップも
開催してくださいました★
糸をくるくる丸めて作る「itonodamaヘアピン作り」が
体験できるのであります!

実はワタシも「モニター」として
以前に一度体験させてもらったのですが、
ま〜〜〜〜〜〜超楽しいのです!
好きな糸を選び、くるくる丸めて、ちくちく縫って
ポンっとヘアピンにくっつける。
ワタシはこの時、この3色でitodama作ってみましたの♬
簡単かつ楽しかっったなぁ〜

それが今回、itonowaマルシェにて初披露されたわけで。
もう大々盛況でございました!!
朝イチからご来店くださったお客様にはじまり
終日ずっとたくさんの方が参加されて
たくさんの個性豊かな「itodama」が完成j

参加されたお客さんの楽しそうなあの表情たち、
とても素敵な時間と空間でございました!

そして、我らKemonossのブースもご紹介しまっす!
いらっしゃいいらっしゃ〜い♬
長机を借りてのディスプレイでこんな感じになりました

二カ所、場所を作らせていただいたので
もう一個は本や文具を集めたコーナーにしてみました☆
非売品のモノやサンプル品など色々持っていきましたが
嬉しい事にゆっくりじっくり作品見てくださるお客様が多く
お話をしながらの販売、、やっぱ楽しい!って染みじみ〜

たくさんの方がちょこんと座ってみてくださっていて
後ろ姿もすごく可愛かったなぁ〜

嬉しいお買い上げたくさんで感謝感謝です♬
プラスして、次に繋がりそうなお話いただけたり
まだまだドキワクは止まりませぬね〜

みなみなさま、本当にありがとうございました!
また会う日まで♡
そして、今回の企画運営してくれたジロのアヤコちゃんにもSPサンクス!
もうほんとにほんとにこの日楽しすぎたなぁ☆改めまして
「itonowa」さん1周年おめでとうございます!
いっつも「ただいま〜」って帰ってきたくなるような
懐かしくも居心地のよいこの場所が大好きです!
これからもココにいて、たくさんのヒトの
「ただいま〜」が聞こえるような場所で在り続けてほしいな〜って思います。
本当にありがとうbございました!
そしてこれかも宜しくお願いしまーす




























