「月のはじまりマルシェ」ありがとうございました! | ハンドメイド雑貨店「Kemonoss」

「月のはじまりマルシェ」ありがとうございました!

はい、どもども、ヲカダです。
おくればせながら9月のイベントがすべて終了しました〜
1つずつ、遡ってレポート書いてゆきますね!
そんでもって、10月にしれーっと入って5日が経ってしまいましたが
10月もケモノス、イベント出店でいろいろ回ります!
今後の予定はトップページの「巡業スケジュール」をご覧くださーませ♪
ひとつひとつがとても楽しみなものばかりです
どうぞ、お時間のゆるすかぎり遊びにきてくださいね!

それでは!時間を少し遡り、、
9月のイベントレポートはじまりはじまり〜
本日は、先週の金曜日に開催されたこちらをご紹介★


『月のはじまりマルシェ』
月に一度、新月の日に毎月開催されている
滋賀県のイベントでございます。
以前からずっと気になっていたイベントで、
今回、念願叶って行って参りました〜♪
しかも
「*字路雑貨店」のアヤコちゃんとの合同出店なり★
kemonossとジロザッカ、二軒の雑貨店がお贈りする
世界で一番短い「ものづくり商店街」をコンセプトにした
『二軒商店街』での出店になります!
(前回日記でもお話しましたが。)


というわけで、水面下でいろいろと2人で準備していたわけで
ワタクシめは看板作りなんぞをしていたりで
夜な夜な、ポチポチ塗り塗りなどしてました。

「商店街」をコンセプトにしてるので
お揃いの看板欲しいな〜って思って、作ってみましたの。
なかなか、エエ感じにでけました♪
お互いのお店のロゴ表記で書いてみました〜


アヤコちゃんも、二軒商店街のチラシや公式グッズなど
いろいろ作ってくれました〜^3^
ほんと毎回、いろんな楽しいアイテム作ってくれるので
すっごい嬉しいし、楽しみやし、わくわくや♡



そんなこんなで、目指すは滋賀県!野洲!
ってことで、早朝から車に乗ってゴーゴー行ってきましたよ〜
山を越え、トンネル抜けたら、、琵琶湖!
なんだか「旅行気分」にも似た様なドライブ約1時間半くらいかで
無事に到着いたしました、
会場となる「マイアミ浜オートキャンプ場」

主催者さん&出店者さんに
「はじめまして!宜しくお願いします!」のご挨拶後、
二軒商店街、設営スタートでございます★


木や空が綺麗やったので、
テントは屋根を着けずに、骨組みだけにしてみました。
お天気もなんとかもちました♪よかった〜


なんやかんやで、完成したのがコチラ!
二軒商店街、オープンでっす!
作った看板もちょうどええ感じにのれんっぽく飾れたよ♪


Kemonossはこんな感じになってまーす
テーブル一個だけにしたので
ギュギュッとだいぶ商品絞って持っていきました




入荷ほやほやのキッズグッズもたっぷりコーナー作って
ディスプレイしてみました〜


アヤコちゃん率いる「*字路雑貨店」はこんな感じ〜
商品の可愛さもさながら、所々に散りばめられた
遊び心が楽しいディスプレイ♪


おもちゃ箱みたいな、楽しさ詰まってますよ!
什器もめっちゃ素敵で、引き出しや木箱など
レトロであったかい世界観がかわいいジロちゃんです★


自然いっぱいのゆったりした空間の中で、
流れてくる音楽もとても心地よくて
2人で「この曲いいな〜」「この曲おもしろい」とか言いながら
ははは、ふふふ、へへへな時間。
知らん間に、生演奏になってたり、なんだか
何をとっても「とても自然」なイベントでした。




お昼頃から、お客さんも増え出し
たくさんの方にお立ち寄りいただけました〜
ありがとうございました!

2軒商店街のコンセプト
諸々いっぱい楽しんで笑っていただけて
私達もすごく楽しかったです!
たった2mの商店街、、だけどもとっても楽しい商店街。
アーケードは超絶狭いけど、ギュギュッと色々ございます!



ゆったりイベントだからこその
一人一人のお客さんとの交流がとてもあったかくて
「好きなものばっかりです!」とか
「楽しいお店ですね!」とか
「次はどこに出されますか?」とか
嬉しい反応いっぱいで感謝感謝です!
お相撲さん好きなお子ちゃんがお相撲さんグッズ見て
「はっきょーい、はっきょ〜い」って
ずっと言うてて、もうかわいすぎたな〜
最後に「タッチ」じゃなくて「握手」をしたあの小さなお手手、、
ぷにぷにの小さなお手手、かわいすぎました♡


他の出店者の方々も、とても素敵な人ばかりで
「あ〜来てよかった!また来たい!みんなに会いたい!」
って色々思ったり、より一層に滋賀県という場所の気持ち良さや
人のあったかさやおおらかさを感じた日にもなりました。
お昼に食べた「パンプキンカレー」も美味しかったし、


おやつに食べた「甘糀のマフィン」もめちゃうまでした!
また食べたいな〜♪


そんでもって、このマフィンを作ったお姉さんが
ケモノスにてお相撲さんキーホルダー買ってくださって
早速に「もう着けちゃいました〜車の鍵にちょうどいい!」って
見せてくださって、思わず私も車の鍵を取り出し
「ワタシはしゃりカレーです」って
結構どうでもいい報告してみました。笑。


色々お話楽しかったな〜♪
また会えるといいな〜アレもコレもまた食べたい!

そして、今回嬉しい事に滋賀県の作家さんもたくさん
遊びに来てくださいましたのですよ〜
ひっつき虫マーケットや、ケモノスでもお世話になっていたり
公私混同したお付き合いで仲良くしていただいている
蒼々たる豪華メンバーが次々に来てくださいました!
kikukoさんファミリ—♪
久々に会えてめっちゃ嬉しかったな〜
ありがとうございました!



ひょいっと!現れていただいたのが
ケダマン(毛だ萬)夫妻♪


ケダマンさんといるとほんとに笑ってばっかりで
アゴやお腹を痛めるくらいに楽しいんよな〜
「ドヤ顔」満点のポージングいっぱい、あざーす!笑
「私がこの腕で作りました!」ポーズ。。(うそつけ〜笑)


他にも、お馴染みのあの笑顔の天使
ピチオさんも来てくださいましたよ〜〜♪




心身ともに「ほっと」する、和み系のみなさんに
会えてすっごい嬉しくかったな〜
これからのお話や今現在のお話など
「お!それやってみたい!」とか色々ドキワクな
事お話して、ひひひと企むわれわれ、、きっと楽しいはずよ。笑
ご紹介できる日まで、しばしお待ちを&お楽しみに!


そんなこんなで、あっという間に時間が過ぎ去ってしまった
「月のjはじまりマルシェ」でございました!
ココで「二軒商店街」がデビューできて本当に嬉しいですア!!
主催のちゃたさまとも、いろんなお話できてすっごい良かった★
最近思う事、、「出会うべくして出会う人に会ってる気がする」
そんなくらいに、とても興味深いお話色色できて楽しかったです、
そんでもって、私達の話も真剣に色々聞いてくださったことが
ほんまぶウレしかったです!
この中に仲間入りできたこと、感謝です!



お立ち寄りいただいた皆サマ、出店者のみなさま
ありがとうございました!!
また帰ってきまーす♪