「カイコレ2」スタート&本日最終日です! | ハンドメイド雑貨店「Kemonoss」

「カイコレ2」スタート&本日最終日です!

はい、どうも、ヲカダでございます!
ぷっふぁ~~~帰って参りました
「さて、わたしは今どこにいるのでしょうか?」状態ですが。笑
14日・15日・16日と三日間ケモノス巡業のため
大阪→東京→静岡と巡っておりました
いや~濃い三日間やったなぁ、
振り返って遠征日記をば綴らせていただきますよ~
まずは、時間を14日まで遡りまして。。
コレ!これ!カイコレ!
『カイコレ2』に参加させていただきました


段ボールを3つキャリーに乗せ電車に揺られて小一時間。
京都から大阪までの階段地獄、、
腕外れるかと思ったわ。苦笑。
今後の教訓として、またいろいろ改善せねば
なんだかんだで
会場となりますのは、大阪天満橋にある
「OMMビル」地下二階に到着でっす!


この中にあるギャラリー「ART Lab OMM」さんが
「カイコレ2」の会場となります

「おはようございます!」
搬入時間となる10時到着で、ご挨拶&設営スタート♪
Kemonossは雑貨店ブースとして参加させていただき、
他の作家さんは主に「イラストレーター」の方を中心とした
アーティストさんたちでございます


壁を動かしたり、棚を取り付けたり、
みるみるうちに出来上がってきた「カイコレ2」。
さすが、みなさま、ギャラリー慣れしてはると言いますか、、
空間の使い方がうまく、見やすくてかっこいい展示が次々に★







なんだかおもしろそうなニオイがぷんぷん丸です!
約10組の作家さんによる個性豊かな展示★
主催者であるイラストレーターの「Quepa」くんセレクトの
イカしたメンバーが大集結の展示物販会、、それが
『カイコレ』なのであります



そんな中に、ケモノス入れてもらったことに大感謝です
「きゅうぱ~~、ありがとう!」
新生ケモノスとなっての初物づくしの大阪デビュー、

「大阪・ギャラリー・グループ展」だったので
少々緊張しましたが、今は目の前のディスプレイを!!ってことで
わたくしも全力で挑ませていただきました!
そして、完成したのが、コチラ
Kemonossは壁面を使っての出店になりました~





真っ白の壁とにらめっこしながら、
シュミレーションしてきたディスプレを
「う~ウ~ウ~~、うん!」ってうなりながらも
「お!ここめっちゃエエ感じに出来た!」って
心でおっしゃっ!ってツブヤキながらの設営。




他の作家さんに棚の設置とか手伝ってもらったり、
色々声かけてもらいながら、優しさにふれながらのディスプレイ。
なんだかんだで、毎度おなじみの
「設営ビリケツ」の称号をいただきながらの最終フィニッシュ!
たっぷりたっぷりと
『Kemonossカイコレ店』が出来ましたよ




いやはや、、、、「壁面サイコー!」です≧(´▽`)≦
ケモノスファミリ—の作品は
パッと見の可愛さや面白さを持ったモノが多いから
「見せる」「飾る」がとってもしっくりくる

平面ディスプレイだけやと、カゴ盛りが多くなったり
ちょっとガチャガチャしちゃうから壁があるとないじゃ
全然見せる遊びが違うな~って思いながら
我ながら大満足のディスプレイで出来ました



店内入口にケモノスのフライヤーも置かせてもらって
さぁ!開店!いらっしゃ~せ~~♪
ケモノスファミリ—の「池田はち」さん&「hase」さんの
ブローチを装着し「いらっしゃ~せ~♪」(あ~かわいい♡)


って休憩がてら写真撮ってたら、、
嬉しいご来店が!
噂をすればで、池田氏ご来店(背中出演)
おおきにおおきに~~♪


アレコレ、色々お話してたら
店内もたくさんの人で賑わって参りましたよ~♪


各作家さんのお知り合いの方やファンのお客様、
前回の「カイコレ」にもご来店されてた方がいらっしゃったり、
ふらりと立ち寄ってくださった方が
ケモノスを知ってくださっていたり、
たくさんの方が遊びに来てくださいました
お立ち寄りいただいた皆サマ、ありがとうございました!
展示コーナーもですが、物販コーナーもなかなか面白くて


オシャレなアイテムからプププと笑えるアイテムまで
色々並んだ「カイコレ2」。
わたくし、何気に
「はせべゆうぞう」さんの漫画が超好きなのです


あ、ちなみに真ん中の「安心しろ4コマで終わる」の人です。
ピンポイントのツボ推しが最強です。笑
他にも、キャラクターTシャツやバッグ、
缶バッチやポストカードなどなど、イラストを楽しむ
グッズがいっぱいでございます!






この「OMM」缶バッチ、すごく好きで
以前にこのギャラリーに来た時にも購入した一品。
なんせ、わたくし、、「O」やし「M」なんで。笑
自分のための缶バッチやないか♡と触発された物品である。
(どーでもよいお話でしたね、ぷぷぷ)

そんなこんなで普段とはまた違った雰囲気での出店で
発見の多かったイベントやったな~(まだ、今日もあるよ!)
「ギャラリー」での物販の面白さや課題、
いろんなこと経験させてもらって
「次はこんな感じにしよう!」って得るものあったので
次にイカしていけるように頑張ろう!
そんでもって、池田氏と記念に一枚


泣いてません。ただ隠したいだけ、、な図。笑
そんでもって、この後ちょっとばかしお茶飲みに
OMMビル内にある「喫茶つかさ」へ行きました。
最近われわれのブームである、
「フィンガーフット君」で遊びながらのおしゃべり♪


足組んでます。


フタ開けてます。


和風もイケテマス。


「重め」も耐えます。笑
(これ、結構バランス取るの難しかった)

あ、ちなみにですが、我々は「フィンガーフット君」と共に
溺愛しているのが、、、JENGAデス。
オールナイトJENGAモシチャイマス。
対戦、協力、達成、、
すべてを織り交ぜながら日々限界を目指しています。


いたってワタシタチハ真剣です。
そう、ワタシタチハ、生粋のジェンガーなのであります。
楽しいですよ、ホント♡


昨日、池田氏からまた新たな「仲間」をいただきました。
「フィンガーハンド君」、、近日公開。笑

さて、ものすごい急角度で話がそれてしまいましたが
「カイコレ2」は本日が最終日です!
さぁ!来て!見て!コレコレ!カイコレ2!

15:00~21:00までです★
お仕事帰りや学校帰り、ふらりでも駆け込みでも
大大大歓迎!
ぜひぜひ遊びに来てくださ~い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『カイコレ2』
▶5/12(土)~5/20(金) 15:00ー21:00
▶大阪天満橋「ART Lab OMM」
https://www.facebook.com/artlabomm.agito/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー