「Kemonoss in 京都マルイ」ありがとうございました!vol1
はい、どうも~WOKADAデスデ。
改めまして、ご挨拶&レポートをばをば
3/3(木)より12日間、京都の繁華街「四条河原町」にございます
「京都マルイ」さんにて開催した
出張ケモノス!期間限定ショップ企画!
『Kemonoss in 京都マルイ』が無事に終了しました~
いやぁ~早かったなぁ、ほんとに。
振り返ってみるとホントに「楽しい!嬉しい!」の日々でした
本当にありがとうございました!
新生ケモノスになって、はじめての百貨店催事となった今回のイベントで
「出来るかな~大丈夫かな~」と少し不安に思ってた部分もあったけど、
いやぁ~ほんとにたくさんの方々のあったかいサポートの元
12日間やりとげられ、
最終日まで体力&キモチ共に絶好調で過ごせたことに感謝ですね~
そんでもってすっごい名残惜しいくらい12日間早かったなぁ。
よく考えると「おお!」ってテンション上がる事だらけですよね、、
こんな大っきい所で、ケモノスが出店できるなんて、、嬉泣。
お声掛けいただいた方々に感謝です、ありがとうございました!
そして、旧実店舗の倍くらいありそうなサイズのスペース。
贅沢極まりないです!ディスプレイも色々遊べて良かった★
そして、日が経つ事にお客様の数も増え、
午前中でもワイワイ賑わう事も多く、
イベント期間中に何度も来てくださった方もいらっしゃったり、
実店舗があった頃の常連さんも来てくださったり、、
作家さんや友人も連日たくさんご来店で
毎日テンション上がりまくりですっごい嬉しかったです!
作品を見てくださる反応がほんとに嬉しくてね~
「全国各地イベント巡業中です」って言うたら
「え!◯◯にも来てください!」
「こんなお店あったら絶対行く!」
「◯◯でおもしろいイベントしてはるんで来てほしいな~」
と感涙のお言葉たくさんいただきました
うううううれしすぎる。泣
お声掛けいただいた地方への巡業も
1つ1つ前向きに検討しているのでまた会えるといいな~って思ってます★
お声掛けありがとうございました!
改めまして、ご挨拶&レポートをばをば

3/3(木)より12日間、京都の繁華街「四条河原町」にございます
「京都マルイ」さんにて開催した
出張ケモノス!期間限定ショップ企画!
『Kemonoss in 京都マルイ』が無事に終了しました~
いやぁ~早かったなぁ、ほんとに。
振り返ってみるとホントに「楽しい!嬉しい!」の日々でした

本当にありがとうございました!
新生ケモノスになって、はじめての百貨店催事となった今回のイベントで
「出来るかな~大丈夫かな~」と少し不安に思ってた部分もあったけど、
いやぁ~ほんとにたくさんの方々のあったかいサポートの元
12日間やりとげられ、
最終日まで体力&キモチ共に絶好調で過ごせたことに感謝ですね~
そんでもってすっごい名残惜しいくらい12日間早かったなぁ。
よく考えると「おお!」ってテンション上がる事だらけですよね、、
こんな大っきい所で、ケモノスが出店できるなんて、、嬉泣。
お声掛けいただいた方々に感謝です、ありがとうございました!
そして、旧実店舗の倍くらいありそうなサイズのスペース。
贅沢極まりないです!ディスプレイも色々遊べて良かった★
そして、日が経つ事にお客様の数も増え、
午前中でもワイワイ賑わう事も多く、
イベント期間中に何度も来てくださった方もいらっしゃったり、
実店舗があった頃の常連さんも来てくださったり、、
作家さんや友人も連日たくさんご来店で
毎日テンション上がりまくりですっごい嬉しかったです!
作品を見てくださる反応がほんとに嬉しくてね~
「全国各地イベント巡業中です」って言うたら
「え!◯◯にも来てください!」
「こんなお店あったら絶対行く!」
「◯◯でおもしろいイベントしてはるんで来てほしいな~」
と感涙のお言葉たくさんいただきました

うううううれしすぎる。泣
お声掛けいただいた地方への巡業も
1つ1つ前向きに検討しているのでまた会えるといいな~って思ってます★
お声掛けありがとうございました!

イベントはもう終了してしまいましたが、
ここで販売していたケモノスファミリ—のアイテムは
只今、順番にwebshopに掲載していっております。
スローペースで申し訳ありませんが、
ぜひぜひご覧&GETしてみてくださいね★

【 Kemonoss web shop 】
※一部、完売商品もあります。ご了承くださいまへ。
そして、イベントレポはvol.2につづく~
まだまだ写真もレポもたっぷりございますのです。笑
二回に分けま~~~~ス
次回はたくさんの作家さんが参加してくださった
「週末ぷちマルシェ」をドドンとまとめて綴ります!
乞うご期待くださいませ
それでは、ひとまず~~~ばいばい

















