2/11(祝・木)開催★『 お菓子な巣 in 蛙吉 』 | ハンドメイド雑貨店「Kemonoss」

2/11(祝・木)開催★『 お菓子な巣 in 蛙吉 』

はい、どうも、こんばむ!ヲカダです
早速に本題でございます~
タイトル見まして、テンション上がられましたか?
そんな、あなたは、ケモノスフリーク!10pt!

そうです!やります!やっちゃいますよ!
毎年恒例のおいしいコラボ♡
Kemonoss & SWEET AM'Sプレゼンツ♪

『 お菓子な巣 in 蛙吉 』
▶日時ー2/11(祝・木)10:00~18:00
▶会場ー懐石カフェ「蛙吉/あきち」

     ※京阪伏見稲荷駅より徒歩30秒


今年もやりますよ~みなさーん♪
「お菓子な巣って何さ?」
そんな、あなたも、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
お菓子な巣とは、、、
雑貨店「Kemonoss」とスイーツショップ「SWEET AM'S」さんとの
大人気スイーツコラボ企画でございまして、、
過去の「お菓子な巣」の様子はコチラ★







アムズさんは、厳選されたこだわりの素材を使用し、
子供ちゃんでも安心して食べられる
「可愛くて美味しいスイーツ」をテーマにした
飾ってかわいい♪食べてウマウマ♡のお菓子を作られている
京都宇治市のスイーツショップ

一度食べたらやみつきの魅惑のアムズスイーツ☆
ぜひぜひ、たくさんの方に食べていただきたいです!

今までは、旧ケモノスの店内で開催してましたが、、
昨年末の実店舗閉店により、会場が変わりまーす♪
会場は、京都伏見稲荷にございますカフェ
『懐石カフェ 蛙吉』さんにての開催です!
(ホームページはコチラ)


京阪伏見稲荷駅から徒歩30秒。
大正時代の建具やフランスのアンティーク家具など
どこか懐かしいインテリアに囲まれた店内。


カラフルなガラスブロックから射し込む優しい光、
ホッと心が和む空間の中で
季節の創作料理が楽しめるカフェです。(HP引用)




カエル好きな店主さんが世界中から集めた「カエルグッズ」は
店内のいたる所に飾られていて、
カエル好きなヒトはもちろんのこと
雑貨好きなヒトでも楽しめる空間になってますよ~
見応え充分、おもしろすぎる圧巻の光景です!
(ほぼ、非売品なので悪しからず)




そして、そんな店主さんが作った
ユニーク&デリシャスなオリジナルハンバーガー
『蛙吉バーガー』


可愛さとリアルさにニヤニヤしますなぁ( ̄▽+ ̄*)
緑色のバンズに、ジューシーハンバーグと、
ベロベーコン&オリーブ目玉。笑
クオリティ高すぎるおもしろさです!
今回、「お菓子な巣 in 蛙吉」では
この最高おもしろい
「蛙吉バーガー」がランチプレートになって食べれますのですよ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◉蛙吉バーガープレート/¥ 1000
・蛙吉ハンバーガー
・サラダ
・スープ
・コーヒーor紅茶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはぜひぜひご賞味いただきたいです!

そして、今回のイベントでアムズさんと蛙吉さんの
カフェコラボとして数量限定の「イートインメニュー」として
アムズさんのケーキと
蛙吉さんのドリンクがセットになった贅沢なティーセットが登場


「バナナキャラメルタルト」
「ニューヨークチーズケーキ」などが販売予定です★
バレンタイン前ということもあるので
カップルのお客様にもオススメですよ~♡
イートインだからこそ食べられる生ケーキ、要チェックです!


もちろん、アイシングクッキーなどの焼き菓子の販売もあります。
どんなモノがやってくるか、それは当日のお楽しみ!
プレゼントにぴったりのアムズさんのお菓子、
ぜひぜひ皆サマ、GETしにきてくださいな~♡
カフェスペースは1Fでゆったりとお楽しみいただけます。

そして、ケモノスは、というと、、
2階を丸ごと借り切ってのお座敷スタイルで
「出張ケモノス」として作品を展示・販売いたしまーす。


今年、初のイベントなのでだいぶ気合い入っております^3^
お世話になった伏見稲荷で開催できる喜びと、
蛙吉さんのあったかさに感謝の極みですよ、ほんと。
たくさんの方に楽しんでいただけるように頑張ります!
連日、ケモノスファミリ—の皆サマの
新作アイテムが入荷してきているのでコチラも要チェックですよ~












新作の他、多数のアイテムを持って行きます★
どんなディスプレイしっよかな~とか
アレ試してみよう!やとか色々考えてるので
どうぞお楽しみに~≧(´▽`)≦


まだご紹介できていない作品もバックで控えてます!
早く見てほしい!めっちゃかわいいんすよ~~♡
Brunoさん、石川飴子さん、pichio candleさんの作品も
11日に新作たっぷり持って行きますね!



さぁ!みなさま!2/11(木)は
京都伏見稲荷に集合ですよ~~~♪