終わる、はじまる。イケイケGOGO!!
年末年始が怒濤の早さで過ぎ去りまして、、
あっという間に、Kemonossももうすぐ実店舗を後にします。
連日のお片づけも9割9分終わりました。
5年半、お世話になったこの場所。
たくさんの出逢いを作ってくれたこの場所に 最大級の感謝を込めて!
一生忘れないぜ!ハローハイツイナリ♡
THANK YOU SO MUCH!!
(☝OPEN当初のケモノスですよ~)
お正月の臨時営業もたくさんのお客さんにお立ち寄りいただき
ワイワイと2016年を迎えたわけで嬉しき事この上なし★
店の前と中で販売&お片付けしてたわけですが、、
お店を閉めきり、ぼーっと店内を見渡しては
今までの想い出がいっぱい降ってきて
自分でいうのもアレですが、、
ケモノスの中ってめちゃくちゃリラックス出来るんですよね~
だから、よくボーっと音楽聞いて店内見てる事とかがあって
二日間の臨時営業が終わり、よっし!解体スタート!
店内の棚やディスプレイを外していくと共に響く自分たちの声。
Kemonossってば、天井がとっても高いので声がすっごい響くのです。

ご近所に住んでる布モノ作家のGLECOさんも
連日お手伝いしに来てくださって、分別と解体と移動をくり返す。
さみしいな~って思いながらの解体作業は元気がカラ回るもんで
表情堅いね、me。笑

兄が作ってくれた棚やレジの解体はGLECOさんと一緒にやりました。
「お兄ちゃん、ええ仕事してる!」
「コレを取るには、、そうか!ここ先取らな!」
「計算しつくされた丁寧かつ綺麗な作りやな~」
「ああ、もったいないな~」
「5年半ありがとう!」
って言いながら、ネジを回し、悪戦苦闘の解体でした。
GLECOさん、ありがとうございました!
新ケモノスに運び入れたモノ、貰い手がいたモノ、処分するモノ、
色々別々の道を進んだ、什器たち。。
ほんまに5年半、ありがとう!って気持ちでいっぱいや。
昨日は、クロスの張り替えも終わり、
真っ白、まっさらになった店内。
少しでも次の場所やイベントでケモノスが引き継げるモノは
持ち帰り、新しい場所でご鎮座できるようにと思う。
不動産やさんの引き渡し日は来週です。
ああ、もうここに通う事ないんやな~さみしいなぁ。
本当にお世話になりました!
ありがとうございました!

今までのケモノスの歴史がいっぱい詰まったこの場所で
いただいてきたモノ、経験してきたモノすべてに感謝です!
5年半という「2人のケモノス」を一番見て来たこの場所に
こうして笑ってバイバイするってコト、
別々の道をお互いに応援し合いながら離れるコト、
これからの自分たちが胸はって歩んでいくコトが
私達を支えてくださった方々と場所とモノに返せる恩返しやと思うので、
自分たちの信じた道で頑張ります!
これからもどうぞ、宜しくお願いいたします★
相方は近日、作家ページ(オンラインかな?)も
オープンさせたいって言うてますので、
動向チェック&応援どうぞ宜しくお願いします!
そして、ワタシ1人になったKemonossも
今まで通り、ここでブログを書きながら作品の紹介、販売、
イベントの企画や出店などなどで「新生ケモノス」を
発信し続けていきますので、どうぞ宜しくお願いします★
(※ホームページですが、諸事情により閉鎖しました。sorry)
1月の後半に1つイベント決まるかどうかなのですが
まだ合否待ちで待機中なんですけど、、
2月は自主企画&全国巡業のスタートが決まっております!
ぜひぜひ、こちらも準備が整い次第、告知いたしますね★

そして、旧ケモノスから移行してきた新しいアジトは
オンラインショップ兼アトリエ的な感じで使えるように
改装中でございます。
見ての通り、ものすごく和風です。笑
そして、ものすごく、、家。です。笑

先日、pichioさんからいただいた「熊手の置物」と
ケダマンさんからいただいた「しめ縄」は
こっちでばっちり飾らせていただきました!
そして、以前作ってくださった木内愛さん(画賊)作の
「ヲカダ張り子/30th.birthday」も飾っております。笑
ミナミナサマ!本当にありがとうざございます!

旧ケモノスのお片づけと平行してこっちも準備しているので
またこっちの様子もブログにてお伝えできたらな~と思います。
そんでもって、コレ!
昨年お世話になった京都島原にある「itonowa」さんで開催された
「ただいまマルシェ」の時に用意してもらった
押し入れブースでのディスプレイ!
こっちでもやってみました★
押し入れの天井が高いのと、中の白壁がわりかし綺麗やったんで~

あとは、向かいの壁にも棚や机などを設置予定で
ちょっとしたショールーム的に作品飾れるとええな~と思ってます。
やっぱり、作品たちも「保管」だけでは生気なくなっちゃうと思うので。
少しでも「見れる」環境作りをしてあげたいと思います!
ただ、ここの場所はおもっきり「家」なので
お店として開放するには色々考えないといけない事があるので
しばらくは「ご来店の方はご一報ください」形式で
おむかえできたらな~と思っています。
まだ、色々準備中なので体制整いましたらば
正式にご報告いたしま~す★
純和風の和室、一部屋から
2016年のケモノスはスタートします!
イベント出店も早く行きたいけども。。
まずは!「体制整える!」りょーかい!
それでは、本年もどうぞ宜しくお願いいたします◉
これにて★本日はさようなら





