ワタシと06のお京阪/梅とけいことあなたとワタシ | ハンドメイド雑貨店「Kemonoss」

ワタシと06のお京阪/梅とけいことあなたとワタシ

しっこく!四っ国!シッコク!四っ国!!
ダメだ、何故だか今日は頭の中が「ダイナマイト四国」、、得意げ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 

さぁて、本日はちょっと記憶をタイムスリップ、時間を遡って
月初めのお話だーよ。
「そんな前の話すんじゃねーよ」と抓られても構いません、
ずーーーと、書きたいと思いつつこんな月日が経っちゃって、申し訳茄子汗
ずっと、奥歯にスルメ状態で、
書けてない事にムズムズしちゃってたもんだから、、
だけども、ご安心あれパーあの日のテンションのままお送りするからね~
だって、紹介したいんだムーーン!
ついて来てくれる人!この指止まらず、カーソルを下へ下へ~~

でわ、タイムスリップ!!ロケット

っっっほい!
今日は4/6(ド)ざます。(誰が何と言おうと4/6、シムシムの日だよ)
朝イチで毎月1土曜恒例の「梅小路手づくり市」へ~
晴天とは言えぬビミョーな天気の元、、
「おはようございます!!」
ガマグチ作家『Little Mountain』さんにご挨拶&物色☆
毎度、ホント大量にかわいい作品を作らはるリトルマウンテンのブースは
いつもお客さんでワイワイ♫ワタシも負けじとワイワイ♫
ってコトで新作たっぷり入荷~~(詳しい作品内容はコチラの入荷情報をご覧あれ~)
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
春色のカラフルガマグッッズがてんこ盛りだ~よ☆
入荷早々に売り切れちゃった作品(親子ショルダー、マリメッコポーチ)もありますが、
まだまだ可愛いアイテム残ってるので皆サマkemonossへ急げ~~合格

リトルマウンテンさんに別れを告げ、
バイクにまたがるや否や、、キタ、、、雨、、キタキタ雨
急げや急げ~大変!作品濡らしちゃイカンです!!
急遽、家に帰り作品を置いたはいいが、、Oh NO
ジーザス!ワタシのビジュアルは完全に「貧乏っちゃま君」叫び
フロントびっちょり、バックさらさらの「逆・貧乏っちゃま君」だわわあわw
もーーーーあせる急遽お着替え!!ハリアップ!!
でバイクを蹴飛ばし、バスにて向かうよバス
『京おんなのおけいこマルシェ』
「ずぶ濡れおんなの貧乏ちゃマルシェ」にするわけにはいかんのです。
そこらへんは大人です、ワタシ。TPOです。宜しく。
到ーーーーー着!!!
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ちょっと小雨になってきた、良かった~~~☆
会場ついたら何だか、雨模様が綺麗で写真をパチりカメラキラキラ
そうだ、この日はまだ、桜が咲いてたんだ、、
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
そんでもって、お堂を上がるとド正面に!!
いや~~~ん♥こんちはです!!
kemonossファミリーかつ「ひっつき虫」部員の
●Pichio Candleさん●
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
雨の中、ご苦労さまんさでございます!
しかしながら、お堂はイイ、、土足厳禁♥裸足の心地よさ~
ピチオさんのキャンドルたちの可愛さに癒され、いやはや夢心地だわね。
新作のドでかい円柱キャンドルもめっちゃキレイ虹
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
相変わらず、この表情に胸キュン、、、
カオキャンドルもたっぷりずらーーり♫
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
個人的にこの↓角模様キャンドル、ツボでした!
ゆるゆるのモチーフがズキュンだわねこへび
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
そんでもって、ピチオさんのブースに来たなら、、止まらないよ、、、
「ぴちトーーーーーーーク!!」( ̄▽+ ̄*)
面白すぎるわ~ピチオさんラブラブ
先日の「こけし博」の話にはじまり、止めどない話のネタ、、、笑
全員ノリがちょうど良くってね~
ネタかぶせるかぶせる、横道それるそれる、
「今この瞬間に言いたい!」でしゃべってるもんだから、
話が飛ぶ飛ぶ、、で、もうトマランのです、笑
誰かが言った
「話の取り合いやね~」
ホント、そのとおり!今言いたい!!がぶつかり合ってワラケル。

まぁね、ココにはもう1人、キーパーソンがいるんです、、( ̄▽+ ̄*)
この方のいるとこにゃ、爆笑ありなんす。
そんでもってピチオさんとのコンビが最高に面白いんす。
あまりにも心地よすぎてピチオさんのブース前に正座しての談笑。
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
お座布団までいただいちゃって、、( ̄▽+ ̄*)
はい、、長居決定は容認されたも同然である。同罪ですよ、皆サマ、、♥

ホンマ、この日面白すぎたな~にひひにひひ
「いつでもどこでもキーパーソン!!」こと
●ケダマンファクトリーさん●もいるんだもん叫び
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
やっぱね、作るモノって、作家さんを反映するもんで、、
「ヤバいぞ( ̄▽+ ̄*)」感がプンプンするでしょ、www
何を隠そう、彼らが「ケダマン」なのであーるパー
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ファクトリーて言うてますからね、、そりゃ~いっぱいいるってなもんです☆
そんな愚問を聞くでない!!なのです(´0ノ`*)
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
↑コチラの作品ね「デジカメケース」なんだが、デジカメに装着すると、
写真撮る度にケダマンがビローーンと「ハイチーズ!」と
笑顔を促すんだぜ、、グッド!ワラケル。。ホラ!笑顔になったにひひ
にゃーーーす!
「ケダニャン」だっているんだぜ~~ブタネコ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ケダニャン、お口がぱっくり、ぱっくりすぎる程にパックリ致します☆
遊ぶよね~~( ̄▽+ ̄*)
プーチンマーチンみたいにパクパクさせたいお年頃女の子
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ケダニャン、頭上も摩訶不思議。
いやはや!なんすか??、、朝食セット?もしくは最後の晩餐??
「家に人参あったんで、乗せました~~しし座
て予想外の答えに爆笑。。
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
我が家にはこの人参はないよ、ないですよ。笑
恐るべし、ケダマンハウス。。
「まいまいポシェット」もめっちゃ可愛かったな~☆
ホンマ1つ1つが面白すぎてニヤニヤ止まらんよかたつむり
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
タグの字がちょっとヨレヨレしちゃってるだけでも、相当おもしろい。
なんなんだろうね、
ケダマンさんの世界に入ると「なんちゃら茸」を食べたんじゃないか?
と疑う程にずーーーと笑ってる( ̄▽+ ̄*)( ̄▽+ ̄*)( ̄▽+ ̄*)
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
お堂有効活用!!!素晴らしいディスプレイ☆笑
そーそー、カバンもすっっごい面白いの!!!!!
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
そーだ、この葡萄バッグね、、
すごい裏話聞いちゃった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
(ケ)「猫飼った事あります?」
(ヲ)「ないですけど、近所に猫はいっぱいいますよ」
(ケ)「その葡萄ね、触ってみて下さい」
(ヲ)ころこころっこころころころ~~~(触る)
(ケ)「それね、雄猫の◯マ◯マと同じ感触なんです、www」
(ヲ)爆笑、、、後の、、、ころころ「去勢前ですね、笑」
(ケ)「そーそー、去勢後はダメだねグッド!
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
誇らし気に語るケダマンさんに「下ネタ」の要素は一切なく、
さわやかなニャンコトークにワタシは心奪われ、
御ディバまでいただきましたチョキ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
その後も、それギリギリアウトでしょ( ̄▽ ̄)て感じの
すっごい話を聞いたり(※下ネタじゃないよ)
ああああ、書きたいけど、完全にアウトやんな~~笑
気になる人はご本人よりお聞き下さいませ、、、www
もう、この日ホンマに首筋つる程にいっぱい笑ったな~至福でございました~

そんでもって、ワタクシ、1つお買い上げ~
スーパーめんこいラブラブミニまいまいだーよ
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ガマグチのお財布なんだが、
後ろにピンが付いてるから、ポケットにもブローチにもなるんだすチョキ
最近、ヘビロテで連れ出しておりまふ☆
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
こんな不思議でハラショーなケダマンさんね、
ご存知とは思いますが「ひっつき虫マーケット」に出店される部員さま☆
さらには、、フライヤーにも登場しております「ひっつき虫」くんの産みの親!!
このお話は近日アップ予定の「ひっつき虫部員リレー」にて詳しく書きます!!!!!
乞うご期待あれ~~~

いやぁ~ピチオさん、ケダマンさん、、、ホント要注意人物です!!笑
ワタシ、この時点でたぶん2時間はしゃべりっぱですから、、
恐ろしや~~~( ̄▽+ ̄*)
ワタシハマダ2ブースシカ回ッテナイノデスネ、、、フフ

軽ーいバイバイを告げ、お隣へ~
「お世話になっておりまーーーす!」
●SWEET AMSさん●
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
Kemonossとのスイーツコラボ企画「お菓子な巣」でお世話になりまくっている
京都宇治市のお菓子屋さんでございます☆
『可愛くて、美味しい!』、、神は二物を与えたよラブラブ!
ホント、一度食べたらヤミつきの美味しさと可愛さに虜アムズ続出~!!
Kemonoss一同を筆頭にケモファミリーもどっぷりざます♥
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
この日は、めっちゃ美味しそうなドリンクも☆
コレからの季節にぴったりの爽やかドリンクに目がハートラブラブ!
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ケーキもずら~~~り☆
自分用と友人用にと思ったが、ヤバイ、全部食べたい~~
神よ、カロリーオバケを消して下さい流れ星
もしくは、ワタシに太る機能を備えないで下さい流れ星
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
アムズさんと言えば「アイシングクッキー」☆
珍しい黒色のアイシング、めっちゃシックでかっこいいよな~コーヒー
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
あああああああ、迷う~~~
なんやかんや迷ったあげく、自分用と友人用に
バナナタルトとメレンゲと大好きなお茶々ケーキをGET☆
嬉しいオマケもいただいちゃって、
ホントありがとうございました!!!

そんでもってコチラもご承知と思いますが、
「SWEET AM'S」さんも「ひっつき虫マーケット」に出店してくれはりまーーす☆
お気づき?
そうそう、おけいこマルシェ「ひっつき虫」の部員多数出店されてたのよ~~
この日は、ピチオさん・ケダマンさん・アムズさんの三組♫
そして、翌日のおけいこマルシェでは
部長率いるフリップスさん・メイシェさんが出店されてたのであります虹
そりゃ~アツいはずだわ、おけいこマルシェグッド!

最後にコチラのブースもぜひ!紹介させてたもパー
アムズさんのお母さまから「きっと好きやと思いますよ!」とご紹介をうけて
「はじめまして」
●Alimieさん●
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ワタシ、、、実は以前より存じておりましたのです。
だって確実にワタシの「ツボ」だもの、笑
イベント会場でお見かけ&取り扱い店さまでのお見かけ、
なんだかんだで話すタイミングを伺っておりました次第です、はい。。
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
「unico(ウニコ)」なる謎の生命体を産んでいらっしゃるAlimieさん。
これまた、一度見たら、、、の世界です、笑
1人1人の面白さ語ってたら2週間なんてあっちゅーまです!!!
すっごい面白かった!!
何故、もっと早く交流持たなかったんだと反省。
仕方あるまい、時々出る「人見知り」という名の自然現象さ。
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
話せば話す程、やっぱり面白い人で、
作品の随所に見られる「毛」にしても、何本付けるか、どの向きで付けるかなど、
こだわりがなさそーであるのがたまらなくワラケル。
ぷっくリップが相当可愛い音譜
アンジョリーナもキョーコさんも目じゃねぇ~よドキドキ
セクシー唇。笑
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
↑ちなみにこの二人「和田アキ子っぽいですね」て話で盛り上がり、
知らぬ間に参戦のケダマン氏も迎え入れての
三人でワーワー言いながらウニコたちで遊んでたあるよパー
だってさ~~めっちゃ面白いんだもの。
この人↓にいたっては、、まさかの!!!
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
リバーシブル、笑
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
問題です。
下記のウニコは誰でしょう?
(まぁワタシらが勝手に言うてるだけだがね得意げ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 

正解は、、ブータン国王。

ご本人曰く「ローマ法王」を作ったとのコトですが、
初見のブータン感は否めなかったので国王ってコトでパー
山盛りのウニコ、もっと紹介したかったな~
ホント、すっごいよ!!!また会えるかな~会えるよね~いや会うもんね~~
 
って、また長居してたもんだから、、
大変!!!!!!!
ワタシ、まだ行くとこアルヨ!!
今から大阪行くアルヨ!!
皆サマ!すません!さようなら!!!!

で急いでおけいこマルシェを後にする~~~~
いやはや、4ブースしか見てないのに、何だこの充実感。ヤバイ、笑
バスの中でニヤニヤしっぱなしでしたわよ( ̄▽+ ̄*)

まぁこの後もワタシのニヤニヤは止まらないのです。
そーーです、この日はまだイベントが残っているのです。
あの人に会いにゆくのです。
「高円寺のニャース」、、、、笑
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 


つづく、、、