ワタシと16の大阪。 | ハンドメイド雑貨店「Kemonoss」

ワタシと16の大阪。

先に言います、今日も長いです。
書きたい事は山ほどあるとです。
相変わらず、はしょる箇所とのにらめっこブロガー「ワタシ」です。

今月はイベント月間でして、
あちゃこちゃ行ってたわけで、レポるとします馬
まぁ、今日もあのイベントが開催中!!!なので、また明日行ってきまーーす合格

本日は3/16(土)のワタシの一日をレポるわよ。
はじまりはじまり~~~
まずは、電車に揺られて大阪!大阪!ディスイズ大阪ストラット!!!に
乗り換え、乗り過ごし、ノリノリでATCに到着。
毎度の事だが、駅を出るとコスなプレイヤーキラキラたちがぞろり~
「すみません、一緒に写真撮って下さい!」と告白めいた事もしてみたいのでが、
人見知りモードに入ったワタシには、そんな大それた事が出来るわけがない。
だから、いつもただただ目に焼き付けるのです。
今回は青髪の方が多かったです、
調べてみると「黒子のバスケ」というキャラのようです。ほへ~~~
いつか、一緒に写真撮ってもらえるように心を鍛えます。

さて、そんな青髪団の列を横切りまっして、目的地はココでごわっすパー
『OSAKA アート&手づくりバザール』
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 

関西最大級のハンドメイドイベントですね、
今回もすげぇ人がいっぱいでした~
では、早速に突入!!
速攻で「あ!あなたは!!」と嬉しい再会が♡

●池田ななさん●
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
そう!前回のアートバザールでズッキュンしたあのピーナッツ園ですよ~
やっぱり、かわいいなぁ♡♡♡
この空前の「樹脂ブーム」に逆らうか如く
このリアルなピーナッツたち、粘土やからね( ̄▽+ ̄*)
すごすぎるよ、まったくラブラブ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
いびつ感、ボコボコ感、愛らしいったらありゃしないラブラブ!
加えて、ディスプレイがスーパーかわいくって
ピーナッツたちの手足がたまらんねラブラブ
「この腕のココのふくらみが素敵!!」だの「ココのフォルムが好きです!!」だの
ピンポイントなワタシのコメントにも
「私もココ好きなんです♡」と返していただく池田さんに同じ「にほひ」を感じた16の昼。
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
↑こんな可愛い新作も☆
プラバンのブローチっす!ゆるさがニヤニヤしちゃうっす~
きのことクラゲたち、、、白いのは「きぬがさだけ」だよ( ̄▽+ ̄*)
ワタシも幾度となく悩みミドリのクラゲちゃんをGETシタ。やったよチョキ

ほんでもって、
『ピーナッツクリップをつくろう
   /いつもとなりにMrピーナッツ』

$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
↑このクリップを作るワークショップを
3/31(日)に東急ハンズ梅田店(ホビー&クラフトコーナー)でやるんだって叫び
めっっっっっちゃ行きたい!!!!!
だが、、
店番があるから行けなくて、行きたくて、行けないと駄々をこねてしまったよドクロ
興味とお時間ある方、ぜひどうぞ~☆
ワタシの魂と共に遊びに行ってみておくれよ( ̄▽+ ̄*)
感想を聞かせてほし~のあきキスマーク

●あひる丸さん●
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
こりゃまた、ワタシのツボをグイグイ押すよね~にひひ
何なんだろか、この工作感の中にあるあったかさは、、、、音譜
しかも、モチーフのチョイスが面白すぎて、、ぬはぬは
よーーーーく見てご覧、、、、ギョーザ、笑
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
よーーーーーく見てご覧よ、、、、、カリフラワー、笑
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
よーーーーーーーく見てご覧なさいよ、、、、半熟ゆでたまご、笑
、、じゃなかった、アヒルさんでした。
しかしこのアヒルはうまそうです得意げ危ない、逃げろ!ガーガー走る人
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
何とも不思議な不思議なブースに迷い込んだもんです。
山ほどの人とブースがある中で、
こんな風にひっそりとマニアックワールドが炸裂の作品が潜んでるんだから
やめられないや、今度はどこに行こうかね( ̄▽+ ̄*)


時間が経つごとにお客さんの数も増えて来てモリモリのイベント会場。
ケモノスファミリーをば探しに行きましょう!!
スタタタダーーースぶーぶー
で発見しました!隊長!!
「こんにちはですパー
●ハタヤマ マサオさん●
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
何だか、とても久しぶりな気がしますね、、どーもです!
前日に「ビッグニュースありますよ」との事で詳細を聞きました、、、
WAOOO!マジッスカ先生!!
ホント、毎回ハタヤマさんの活躍ぶりにワタシは腰を抜かしそうです。
ハタヤマさんのブログで告知がまだなかったので、まだ教えませんよ~ニコニコ
さわりだけ、、、アンドロイド再び!!
分からない人はサプライズ告知を待つのであーるパー
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
というわけで、色々な活動のお話や世間話や世間話をしていっぱい笑いました。
毎回、ハタヤマさんに会いに行くと「ドン畑山のファッションチェック」があるもんで、
今回は「あら、今日はガーリーやねにひひ」とのお言葉いただきました。
なは、ありがとうございやす美容院

ワタシの話はどーでもよかです!
今回はすっごい新作がモリモリやったよ~~
▲iphoneケース
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 iphone4タイプのケースが登場!!
キャラクターと背景のデザインの組み合わせが最高にかわいい☆
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
近日Kemonoss入荷予定っす!!!!!

▲カードケース
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
イタリア・スペインの革を使用したコチラの作品たち☆
ハタヤマさんならではの「カラフル」さが革にビタッとプリントされております!
めちゃめちゃキレイな色が出てるよグッド!
カードケースの他にも↓下の作品たちも革で出来てます。
▲キーケース
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
▲スマホケース
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
▲ブックカバー
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
アイテムの幅もドンドン広がるハタヤマさんの作品に要チェック!!
Kemonossに届くのも待ち遠しいね~
ほんでもって、帰り際にステッカーとマシマロいただいた☆
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ありがとうございやす!
ハタヤマさんが「シックにモノクロの作品も作ってみたいな~」と言ってはった。
すごい新鮮やろな~~~ソレは是非見てみたいよなパー
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
大盛況御礼!!おつかれさまでした!!!


お次ぎは~
SHOPとしての完成度高すぎて度肝抜かれた!!
●hellbent.labさん●
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
「お世話になっております~」
ホンマの店舗みたいっっ!!!!さっすが~虹
ディスプレイも照明も素晴らしいっすな☆
しかも、今回ほぼ新作やったもんだから、
もうワタシのテンションはアタフタしまくりですわよ叫びアップ
まず、新作のカバンの数です!!
すっごいたくさん制作されてたんですね、、、もう脱帽!!!アップ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
何がスゴいって、ヘルベントさんのカバンは生地の状態から、
デザインをプレス機で印刷し、裁断し、縫製して作ってはる事ですよ。
縫製前の布からの印刷だからこそ細かいこだわりが光るデザインが出来るんです!!
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
この2wayバッグ、欲しいな~~~☆
めちゃめちゃかっこいい!!!
ショルダーにもトートにもなるよ音譜
内側のデザインもかっちょいいいい!
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ショルダーは他にもこんなのもあったよ~♫
春夏向きの爽やかカラーがGOODヤネチョキ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
フェスとか、コレで行きたいな~~~~!!
シンプルなTシャツに合わせて、踊り狂いたいいいいいいいい得意げキラキラ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
BIGバッグはマザーバッグとしてもGOOD☆
たっぷり荷物が入るので小旅行にもぴったりやね馬
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
Tシャツも新作たっぷり~
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
ヘルベントさんオススメは↓コチラの「逃げろ!」シリーズ!
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
新作は止まらない!
ポーチやiphoneケースもずらり☆☆☆
ヘルベントさん好きにはたまらないアイテムでしょコスモス
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
男女問わず使える作品ばかりです!
毎回、ブースに遊びに行くとカップルのお客さんが多くて、
お揃い購入も多いんやろな~と思うわけですよ
言うてる間にも大盛況で前が見えんとです叫びラブラブ
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
またまた新作を発見!!
ブローチざます♫
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
革にプリント&刺繍などなどを施したオリジナルブローチですよ~
このインパクトは、、ホント面白い!!
ブローチマニアなワタシは居ても経ってもいられず、、、物色!!
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
抜粋して写真撮ったけど、他にもたくさんブローチあったよ☆
夜な夜な、チクチク制作されたそうです、、、ご苦労さまです!!!
でも、そのご苦労はワタシたちに完全に響いてますよパー
だってかっこよすぎだもん!!
って事でダンディな彼をお買い上げ~♡
帰りに彼と海を見に行きました( ̄▽+ ̄*)船
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
大切に添い遂げます。


そんなこんなで、すっかり日も暮れ、、
最後にワタシはあの人に会いに行きました。
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
あああああ~~~うれしいたのしい大好きとはこの事だねグッド!
ケモノスファミリーの「川北直子」さんに会いに電車に揺られ~ル
この世界観はホンンンンントに唯一無二で
大尊敬の画家さんでございます!!
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
約半年ぶりくらいですかね♡
「おひさしぶりです!」
おひさしぶり感は3秒で消えました、ああ楽しい☆笑
夜も更けて来まして、川北さんオススメのごはん屋さんに行きました~
『熱帯食堂』っちゅうタイ・バリ料理のお店ですたい。
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
店内入るや否や、いたるところから「コップンカー」の声。
誰や!どこや!で
お2階の席を川北さんが予約して下さってて「おじゃまします☆」
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
座敷に腰を下ろした瞬間にワタシのいつものクセが出ました
「帰りたくねぇ~~~~」
だだっ子が出ました、まだ席について5秒ですよ。
でも、あるでしょ、そういう居心地の良さって。
しかも前には川北さん、、、、面白くないわけがないじゃない!
「おつかれさまでーーーす」
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
卒業文集を思わせる程のメニュー本の厚みに苦笑いを浮かべ、
「この発音むずかしいですね、笑」と半笑いで読むカタカナ語。
振り絞って、2品頼みました、、
パッタイっちゅうやきそばと揚げたエビのなんちゃらかんちゃらですパー
あのね~~~~美味しすぎた。。。悔しい程に、、、合格合格合格
ボリュームたっぷりでこの2品でかなりおなか膨れたラブラブ

そんなこんなウマウマなごはんと川北さん。
色んなお話をした、絵を描く事・モノを作る事についてや
仕事の話・旅行の話・ウィンナーの話とかね。
ちなみにウィンナーの話ってのは
「大人になってウィンナーの値段の高さを知った」
「ウィンナーの袋の8割は空気だ」
「なぜ、2袋セットなのか」
など熱く、二人で語り合いました。

川北さんの旅行の話はホント、毎回面白くてとても勉強になる。
ワタシが1人海外旅行に行く際には事前に「川北チェック」を受けようと思う。
そりゃね、知らぬとこってのは危険な事はつきもので
「マジですか!!!」ってエピソードがもうザックザクで、、、
でも、それでも楽しそうなのです。
川北さんとしゃべってると「もっとたくさん世界見たいな」って思うんよ。
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
その前に「やることはやる!」が大前提ですがね。
近い未来にワタシは1人で行ってみたいと思う。

デザートはBIG BANGの話をしました。笑
振り幅の広さに笑いと共感が溢れた16日大阪でしたとさ。


ご視聴ありがとうございました。

解散!!!