凹む資格もお守り校もない | NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

難関校に行きたい!しかし努力は苦手なワセアカに通う凹凸娘と歴史大好き凹凸弟の中学受験ブログ

やる気スイッチは
入ったものの…
志望校や勉強法に常に悩みすぎる母
本番までもつのか!?


    

いつもお読みくださり
ありがとうございますニコニコ
凹凸娘の中学受験を綴っています
ワセアカ生2026受験


 

凹む資格

凹みたいけれど

娘のゲームコントロール出来てない時点で

凹む資格もないなと反省している母


昨日のNNOP早実の

結果で娘もちょっと反省したのか

本日仕事から帰ると

ニコニコ「お母さん!NN教材はここまで

  理科はここまでやっておきました!キラキラ

みたいな感じでドヤっていました

今は丸つけなども自分でして

完全自走!?と言いたいとこですが

まぁ下準備が大変な

見せかけ自走…タラー


でも助かるニコニコキラキラ


直前はつきっきりになれるので

ラストスパート…

喧嘩しないようにサポートしたい


まぁ今までは

ニ兎を追いすぎていたというか…

三兎くらい追っていたので…


これからは的を絞って

やる事やっていきたい驚き


なにせなにせ…


 

お守り校がない!!

合不合では80%でも

冠講座がない学校ほど

第一志望で他塾でオプション通っていたり

実績がある所に個別をつけたりと

色々やっている子とは差がでるもの…


特に娘の併願校は特殊で

第一志望の子も多い…

過去問、一番合格最低点に遠いのは

第四志望校なんです…ガーン


面談前に電話するか…無気力


今日は塾で普通に心配された模様

も…申し訳ないです不安


とりあえず、土日は休憩ゲーム

禁止令を発動致しましたタラー