中学受験をしたくなければ難関校がないところに | NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

難関校に行きたい!しかし努力は苦手なワセアカに通う凹凸娘と歴史大好き凹凸弟の中学受験ブログ

やる気スイッチは
入ったものの…
志望校や勉強法に常に悩みすぎる母
本番までもつのか!?


    

いつもお読みくださり
ありがとうございますニコニコ
凹凸娘の中学受験を綴っています
ワセアカ生2026受験

何故か、ここはどこぞの文京区か?

くらい熱心な方々が集うトカ田舎ガーン

(元々文京区にいた方もたまにいる)


最近はパワーカップルも

多く引っ越してきており

飲食店のエレベーター前で

どの塾にするか会議してるお子様…


まだ2歳と0歳驚きびっくりマークはてなマーク


お…オカシイよー

家族全員揃ってるように見えたケド

実は上にいるのかな?


え…え…!???

我が家は遅すぎるのか???

だとしたら息子は出遅れすぎてる??


そして…私が息子が習い事の間に

参考書を買いに行ったら

ベビーカー押したご夫婦が

赤本前にし会議してる凝視


我が家が出来ない

(夫が疎くて出来ない)

志望校会議を赤ちゃんからしてるもやもや


え??トカ田舎ですよね…

いつの間にこんななったの??

普通に街中でコベツバって単語聞こえたケド

幻聴じゃないですよね不安

(中受率高過ぎてみんなオープン)


私は娘がしたいと

幼稚園から言い始めたこともあり

私のお友達も私立中行って楽しそうだったし

近くに難関校もあるし

どんな偏差値帯でも高校受験がない環境で

自分のしたい事を見つけてほしいと思い

塾に入れたけれど…


あ…甘かった…のか真顔ガーン


しかも近くの難関校舎ひしめく塾銀座

大変な事になっているようで…

リアルニ月の勝者らしく…


母はハテナがいっぱいで…


我が家の息子は参戦前に

挫折しそう…

もし集団塾ならワセアカにしよーと

心に誓いました昇天

(もちろん対策して)


すららか進学くらぶや進研ゼミ検討中ニコニコ飛び出すハート

あと今息子が行ってる学研でも

4科目出来るかも???

息子は変化や競争が苦手なので…

合う方法を模索します驚きガーン


Y50の大変さが分からず

飛び込むのと既に知識があって

中学受験参入するのはハードルが全然違うアセアセ


まぁアレですね…

中学受験に巻き込まれたくなかったら

極論、治安良くて難関校あるところに

住んじゃダメというお話ですね悲しいガーン


注目度の低いトカ田舎なので

海外の方はインターに行くか

某難関塾でトップの子くらいで

街中で全く見かけないんですが…

最近、初めて外国のママ友同士で

喋っている方をお見かけして目がハート

(6年間で多分初めて)

きゃーついに我が田舎も

住み良いと認定して頂けたのかキラキラ

なりました指差し

※地元の人が親戚同士で住みまくるので

 土地や分譲マンション中々出ないトカ田舎


▼進学くらぶ

https://www.yotsuyaotsuka.com/school/shingaku/


▼すらら

※すららは中学受験向けではないですが

 無学年で4科目学べるので注目中

https://surala.jp


▼学研 理社

https://www.889100.com/smart/nen/shou5/course3.html


▼進研ゼミ 考える力・プラス

 中学受験講座

https://sho.benesse.co.jp/op/juken/?select_grade=4年生