最近気になっているオンライン学習 | NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

難関校に行きたい!しかし努力は苦手なワセアカに通う凹凸娘と歴史大好き凹凸弟の中学受験ブログ

やる気スイッチは
入ったものの…
志望校や勉強法に常に悩みすぎる母
本番までもつのか!?


    

いつもお読みくださり
ありがとうございますニコニコ
凹凸娘の中学受験を綴っています
ワセアカ生2026受験
〜今回は息子編〜

現在、小学一年生の凹凸息子にやり

何かよい方法はないものかと

色々調べて


最近、気になっている教材

その名も


すらら

https://surala.jp



先月くらいにテレビで

チラっと映っていたのを

写メして検索してみました


調べれば調べるほど

息子のような発達に悩みがある子向け

中学受験に特化した内容ではないものの

無学年で算国理社学べるのは

かなりのメリット


(現在の計画)


1.2年生

現在やっている学習系の習い事で

基礎をつける特に文章理解オエー

3.4年

すららで無学年学習で理社さきどり

ワセアカ夏期講習行く

5.6年

進学くらぶと

ワセアカ季節講習行く


できるかな不安びっくりマークはてなマーク



ふふふ…
完遂できなさそうな
完璧な計画泣き笑いガーン

やってと言ったのを
やってくれたら…苦労はしないキラキラ