いつもお読みくださり
ありがとうございます
凹凸娘の中学受験を綴っています
組み分けテスト 5年第9回(1月)結果
(偏差値)
70>国語>4科>65>算数>社会>理科>60
※理科平均点高い??
さ…算数が





あ…あれだけ悩んでた算数が!!!
国語の次にいいなんて!!!
最後も解けていて…頑張った!!
泣きそう…
5年生多少息切れしながらも
なんとかかんとか
やりきりました
もう6年生
つい最近5年になった感覚だったのに…
早すぎる…
ハイペースで
成績を伸ばしてきた娘
塾の先生や友人や寛容な個別の先生
中学受験コピーと◯◯◯◯
※娘から広めると怒られるので伏せる
※宿題スキャナーも
色んな方やサービスに
支えられた一年間でした
(卒業式みたいなセリフ)
ありがとう!!
そして後一年頑張るぞ〜

娘はNNに受かりたい
 と
と
燃えております!!
どうなるのでしょうか???
来週から塾の休み期間は
宿題と母のスペシャル体験授業を企画中
他塾の友達も集めてやったら楽しそうだけれど
身バレしたら嫌なので
自分の子供達だけにします
※今週中にどんなことするか記事予定
幼稚園行事あるので
かんたん投稿にしようとしたら長くなる
