娘のほうがガッツある | NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

難関校に行きたい!しかし努力は苦手なワセアカに通う凹凸娘と歴史大好き凹凸弟の中学受験ブログ

やる気スイッチは
入ったものの…
志望校や勉強法に常に悩みすぎる母
本番までもつのか!?


    

いつもお読みくださり
ありがとうございますニコニコ
凹凸娘の中学受験を綴っています

お母さんは

昨日の疲れがまだ残っておりますガーン


朝イチで床暖房をつけ

音楽をヘッドホンでガンガン聞き

ようやく頭が目覚めてきました


寒いびっくりマーク

外出たくない…


本日は午前受け悲しい

ホテル結局とらなかったので

1時間以上かけて移動指差し


が…頑張ろうスター


 
対策授業の後は…

前日にある対策授業!

ここで間違えた問題は

必ず聞くようにと伝えてあるのに


聞いてこないもやもや


前日の対策授業

毎回、聞いてこないので

プチ喧嘩の原因でして

もう事前に解いて

何回かやらないとダメだな泣き笑い


算数は解き直しして

理解したようでよかった…


過去問はギリギリSS1

基準点いきましたがどうなるか??


 

​体力ありすぎる娘

昨日は

下の子発表会からの

第一志望校(?)の文化祭!!

すごい人気でした驚き

近いのにはじめて行く…

すごい所だなぁキラキラ


からの対策授業びっくりマーク


疲れたわーといいつつ

ゲームはじめて元気不安

その後間違えた箇所解き直しして

9時には寝ましたふとん1


元気すぎる驚き


塾ある日は

朝勉1h→学校→宿題or友達と遊ぶ→塾→ゲーム

塾ない日は

朝勉1h→学校→勉強5h→ゲーム


こんな感じでして…


元気すぎる立ち上がるスター

(2回目)


そして志望校が

あまりの人気と思っていたより

通学が大変そうでめげるかと思いきや

気持ちは変わらないニコニコ

とのこと!!


母よりガッツがある!!目がハート


寒いの中付き添い大変ですが

頑張りましょう無気力

夫仕事なので母が行く…ガーン