5年 組み分け 第6回結果 | NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

NN附属か進学校か!?〜2026姉・2031弟〜

難関校に行きたい!しかし努力は苦手なワセアカに通う凹凸娘と歴史大好き凹凸弟の中学受験ブログ

やる気スイッチは
入ったものの…
志望校や勉強法に常に悩みすぎる母
本番までもつのか!?


    

​いつもお読みくださり
ありがとうございますニコニコ
凹凸娘の中学受験を綴っています


結果のブログ更新は

組が出てからと思いつつ…

組出てないけど更新指差し


 

​5年 組み分け 第6回 【偏差値】

70>国語>社会>4科>65>理科>算数>60


初めて組み分け算数で

偏差値60超えました!!泣き笑い


昨日、偏差値出た時に

だ…大丈夫だよね?SS1いれるよね?

と娘と確かめ合う

もしいれなかったら…

新たなクラスが新設されてるから

大丈夫だよー!と話してました不安

予想ではS一桁びっくりマークはてなマーク

(経験したことのない大躍進)


 
卒業生のことばのような

算数演習問題の練習と実践に

ほとんど手をつけなかった4年生


手をつけたけれど

難問になるとムロツヨシ化する5年生前期


難問も解けたら楽しいと知り

自ら頑張った5年生後期


まだ受験

終わってないのに涙泣き笑い


ただ…今回の偏差値をずっとキープは

難しいので期待せず

いてくださいキメてる

※ワセアカに身バレしている体で宣言


 
国語の見直し

最近始めた方法で

どの塾でも汎用性ありそうなので

シェアしたいと思います


組み分け国語の記述解き直しは

一から解き直すのではなく


間違えた解答用紙を

コピー貼り付け

本人に添削させています指差し


どの要素を入れたら点が取れたのか?

どうすれば完成系に近づくのか?


着眼点がズレてる場合は

噛み砕いていかなければならず

時間がかかります


ポイントは怒らずにですが

先日、塾技やっていた時に

あまりの常識のなさに怒りそうになったので

もう何も言えない凝視


子供が添削した後に親が添削しますネガティブ

国語の添削大好きなんで…いいんですけど

問題によっては疲れますよねガーン


 
カービィカフェ行ってきました

説明が難しいですが

息子と2人で念願のカービィカフェに!




ホスピタリティに感動!!!

カービィカフェとスカイツリーの

スタッフさんの英語が堪能で

笑顔が素敵飛び出すハート

※周りは外国から観光の方ばかりで

 スムーズに対応していて驚きました


それだけで価値があるニコニコ


あと、今している呪術廻戦コラボ!

とてもよかったです!!


世界の人が呪術をみているひらめき飛び出すハート

なんとも眼福な光景…勝手に感動


お姉ちゃんに呪術お土産を

夫にはカービィお土産を買いました指差し


今日…すごい使った札束